投稿

9月, 2023の投稿を表示しています

関越道スキー渋滞【帰りは何時に練馬IC到着?】

イメージ
前回の記事 で練馬インターチェンジから苗場プリンスホテルまで、スキーに行くときの渋滞回避策(出発時刻)について、検討を行った。 さて、 帰り道は 関越道スキー渋滞40kmに突入しなくてはならない 。 何時に家に着くのであろうか? 結論から言うと、 グーグルマップでの所要時間は2時間20分ですが、食事込み3時間14分 かかります。 〇16時49分に苗プリ出発! 帰りは、一日レッスンを受けて、板を片付けると、平均的には 16:49に、苗場プリンスホテルを出発 している。 (ページ末尾の図表参照) 子供もいるし、次の日に仕事があることも多く、極端に遅い時間にオフピークするのも難しい。 当然、せっかくスキーに来たのに、AMのみで切り上げるのも、もったいない。 上達の為に1日フルで滑りたいところ。 さて何時に、練馬ICに到着するのであろうか? 〇練馬IC到着は19時54分!(最大21:49) これは、スキー歴ウン十年の著者が、長年にわたって着けた記録の平均値である。 食事時間を40分程度含むものとなっている。 20時までに、練馬IC通過できれば、早い方 かなという印象です。 以下のスクショがそのデータ(の抜粋) 途中の寄居や嵐山の SAPAで、90分程度の時間をつぶした ことも、5回ぐらいあるが、到着は遅くなり 効果はイマイチ 。 (上記スクショの食事の欄の黄色セル) 先に、 ホテルで夕食をすませてから、出発 したことも、多々あり、 車に乗っている時間を減らせる のは確かであるが、道中で夕食を取るのに比べての「 家に早く着く」という効果はみられない 。 (上記スクショの出発の欄の黄色セル) ただし、 宿題をホテルで先にすませるのは効果あり ます、4時間の ドライブ後に家で勉強ができることはありません でした。 あまり、 奇策を講じず 、普通に 道中で夕食 時間を40分程度とって、 真っすぐ東京を目指す のがよい というのが今の方針です。 ↓クリックで応援お願いします! ブログ村 筆者プロフィールへ 「 関越道スキー渋滞に巻き込まれない出発時刻は?【練馬IC】 」へ 「 習い事の選択と集中【スポーツ系や音楽系も極めるイケメンモテ男への道】 」へ 「 【賞金制】お小遣いに教育方針を反映 」へ スキースノボ関係記事は下のボタンより↓

我が子がいじめられたら...【我が家のいじめ対策】

イメージ
いじめ。 親なら皆心配しますね。 私も心配しました。 そこで、まず思いつく対策は 〇いじめられないように腕力をつける ハリウッド映画みたいに、いじめっ子達をやっつけてしまえばいいのです。 そこで、空手を習わせました。 でもダメでした。身体的能力も遺伝します。 ジャッキー・チェンの『ベスト・キッド』には、なれませんでした。 〇いじめに対応する精神力や人間関係力をつける 腕力で対抗することが出来なければ、 強靭な精神力や人間関係形成力をつけることにより、いじめをくぐり抜けていく ことが考えられます。 でも、 コレ、 親が教えられません 。 子供同士で揉まれて、身につけるものですから。 わざと、荒れている地域の公立中学に選んで入学して、コノ能力を向上させるという奇策も考えられますが、揉まれているうちにヤラれてしまうかもしれません。 他には、上下関係厳しい系の集団スポーツクラブあたりが考えられますかね。 一人っ子なので、家では甘やかして育てています。 いじめ耐性精神力を身につける前に、つぶれてしまっては目も当てられません。 コレ(強靭精神力+人間関係形成力獲得)もあきらめました。 〇トラブルからひたすら逃げる 子ども同士 トラブルが起きそうな場所を回避 する作戦です。 これは、塾選びで実行しました。 我が家は、 常時「ぶっコ〇してやる」とか叫ぶA君がいた塾は回避 しました。 しかし、勉強すれば上のクラスに行って違うクラスで過ごせたはずだし、そもそも、我が家が回避した後で暫くして退塾したという噂も聞きましたので、同じ塾というだけで過剰反応する必要はないかも知れません。 クラス数にも着目しておきましょう。 〇「雑多な環境」に入らずにすむ能力を磨く 公立小で頻発してた石投げられたとか物理的なトラブル。 公立小時代と違って、息子校(私立中)に入学してからはその手のトラブルに巻き込まれるのは皆無だし、噂も全然聞きません。 その点では、偏差値輪切り集団のメリット実感😁 成績優秀者が、純粋に尊敬されるというか、一目置かれるのは、自分の公立中学時代を考えると、よい環境だなあと思います。 公立小でよくあった、誰それ君とトラブルになって、どっちが悪いだ、親が呼び出しだとか、学友トラブルで妻がキレる事件は息子校(私立中)では皆無なので、授業料払う甲斐があります。 公立の雑多な環境で揉まれて、サ

毎週の復習テストと校内模試の得点の関係【鉄緑会】

イメージ
前の記事 で、毎週の復習テストで高得点を取り続けることにより、校内模試の高得点につながると書いたので、数字で検証してみる。 〇前期は取りこぼしが毎週生じる 【数学】 4月~6月の毎週の復習テスト 90点、92点、100点、84点、93点、90点、85点、100点、68点、100点 総復習テスト92点と95点 ちなみに、鉄緑会の毎週の復習テストの平均点は80点くらいである。 平均点は概ね上回っているものの、取りこぼし がある。 →8月の校内模試数学 偏差値54 〇後期はミスが激減する 10月~12月の毎週の復習テスト 100点、100点、100点、100点、100点、100点、96点、90点、100点、100点、100点、欠席点 総復習テスト98点と100点と90点 →2月の校内模試数学 偏差値65オーバー 毎週の復習テストを仕上げておく ことは、範囲のない実力テストたる校内模試で高得点をマークするための必要条件と言える。 まあ、当たり前ですけど.... 〇中学受験も同様 大学受験の勉強での例となりましたが、中学受験での範囲のあるテストと範囲のない公開模試の関係においても同様のことが言えるかと。 毎週の努力を継続する支えとして、改めて検証 しておきました。 ↓クリックで応援お願いします! ブログ村 筆者プロフィールへ 「 鉄緑会中1第1回校内模試の好順位でレギュラー?講習選択のポイントも 」へ 【「常勝組」鉄緑戦士の道】英語強者vs数学強者!東大に入りやすい方は⁈ 開成校長「もう一度試験すれば半分入れ替わる」はホントか⁈【「常勝組」鉄緑戦士で検証】 その他受験関係記事は下のボタンより↓

関越道スキー渋滞に巻き込まれない出発時刻は?【練馬IC】

イメージ
関越道の起点の練馬インターチェンジから苗場プリンスホテルスキー場まではグーグルマップによれば2時間19分である。 しかし、スキーシーズン中の 土休日に確実に発生 する「 関越道スキー渋滞 」により、4,5時間ぐらいかかることも普通にある。 朝は、何時に出れば、関越道スキー渋滞に巻き込まれずに済む のだろうか? (大人は早起きできるとしても) 子供もいるし、ギリギリ何時まで布団で寝かせていられる のだろうか? 年間滑走日数48日の著者が、自身で 記録し続けたデータ からその限界を研究して、 スキー渋滞にはまらない出発時刻 について我が家の方針をまとめた。 〇シーズン土日の練馬ICは5:30に通過! これは、掛け値なしの限界値。 1分でも超えれば、高坂渋滞は確実。 朝の関越スキー渋滞の原因は、高坂SA付近において右にカーブしながら上り坂になることにより、車の速度が低下することによりおきる。 特に、一番右車線が右カーブにより前方が見えないことにより車が詰まり始めるので遅くなる。 高坂SA付近の手前で、一番左車線に 移動しておくと、右車線のノロノロ渋滞を横目にクリアできることも多い。 ちなみに見出しの方針で行く根拠としたデータ(の一部抜粋)は以下の通り。 上の表の「チェーン規制チェック」というのは、冬タイヤ規制がかかったときに、高速道路上でタイヤチェックが行われるもの。 関越下りは、実際にタイヤチェックやることが多いなと感じます。 というか、それ以外の場所で、タイヤチェックされたこと、ほぼありません。 +10分ぐらいで済みます。 ところで、言い遅れましたが、到着時刻の理想は8:00~8:15に設定しています。 8時より前についてもホテル売店が開いておらず、「子供に食べさせる朝ご飯用のおにぎり」が買えないので。 レッスンは10:00からなので、 9時くらいから足慣らしで滑り始める くらいがちょうどいいのです。 〇3月末からは5:55でもOK! 3月後半は急激に人が減っていきますね。 ただし、4月になると、かぐらスキー場のみつまた駐車場が8時半で満車になることもあり得るので、6時前に練馬ICを通過するようにしています。 いつも シーズン初めは迷う ので、自分自身の備忘としても、考えをまとめておきました。 ↓1日1回クリックで応援お願いします! ブログ村 筆者プロフィールへ 「

鉄緑会中1第2回校内模試でレギュラー入り⁈+親の伴走は?

イメージ
 鉄緑会では、夏の校内模試の結果を受けた、新クラスで10月から後期授業が始まり、各自夏模試からの飛躍を目論みます。 その結果は...冬の模試で...どうなった⁈ 〇中1第2回校内模試はかなりの高順位 総合 80位以内 英語 偏差値60オーバー 数学 偏差値65オーバー 東大520人合格の実績 (公式HP2023年5月更新:代々木1拠点のみの数字)を考えれば、 かなり良好な成績 です。 基本的に、関西の塾生達とは問題は一緒でも集計は全く別で、上記は代々木1拠点のみで算出された偏差値や順位です。 代々木と関西で平均点は、ほぼ同じなので、平均的学力レベルは同一なのでしょう。 〇レギュラークラス(少人数選抜クラス)へ 数学が高得点。 地道に宿題をやり続け て、復習テストでの高得点をマークし続けてました。 ラクな道はありません。 中学受験のリベンジにむけ努力を継続しています。 今回の成績優秀者(30傑)を見ても、 前回も成績優秀者に掲載されていた者が2/3 を占める。 最上位層は、皆地道な努力を着実に継続していることを示しています。 一方、 数学強者 は東大入試において、数学 不発のリスクとダメージが大きい ため、 不合格リスクが英語強者に比べて大きい ので、東大合格の確率を上げるためには 安定的に点が取れる英語 強者に転換する必要があります。 冬はスキーで忙しい ので、冬期講習と春期講習は1科目に絞る必要があったため、英語強者を目指して、 冬期講習と春期講習は英語のみ受講 しました。 英語だけでOK!と自信をもってアドバイスします。 内心は、冬期 講習では校内模試の過去問をやる ので、数学の講習を取らないのは心残りではありましたが、結果はオーライだったです。 〇レギュラーに入れる順位や点数(クラス分け) レギュラークラス(=選抜クラス)に入れる高順位となりました。 レギュラークラスは中1は3クラスですが、中2からは成績がいい順にABCDの4クラス。 1クラス18人なので単純な掛け算では 72人 です。 しかし、「曜日を変わりたくない人」や「1教科しかとらない人」はオープンクラスに行くので 80位以内でレギュラー 入れるでしょう。 レギュラークラスに入るには 平均点プラス60点 必要です。標準偏差にもよりますが。 中1第2回は範囲が狭いので平均点140点ぐらい になったりしま

ドメインパワー急上昇の類似サイトとパワーアップ策【Blogger独自ドメイン】

イメージ
テクニカルなドメインパワー向上策についての 前回の投稿 から時間もたったので、状況を確認して、いくつか対策を実施した。 〇類似ジャンルのサイトのドメインパワーの大幅増加を観測! 当サイトのドメインパワーを 9/23 に測定したら、下記の9/9と同じ数値で成長していない... (8/5)→(8/23)→(9/4)→( 9/9 ) 3.8点→5.2点→5.4点→ 5.6点 →目標は10点。 833円→1,188円→1242円→1295円 (配点備忘:1,0,10,0,1,5,0) ちなみに、ドメインパワーのランキングは5.6点だと4094位/6290ドメインという状況。 一方、 類似ジャンルのサイトのドメインパワー を見てみると 29.6点、11.8点、13.7点、14.2点、16.0点、11.3点 。 う~む、当サイトも10点は欲しいな。 ちなみに、前回記事での8/23の測定から、 1.9点アップ や 4.6点アップ と 大幅に増加したサイト もみられる。 〇検索順位は上昇と下降あり 「鉄緑会 レギュラー 順位」でグーグル検索すると、当サイトの順位が 15位→5位→4位→ 3位と検索順位が上昇 している。 (8月→9/4→9/9→9/23) しかし、(9/4→9/8)に「R4偏差値とは」で検索したら16位→14位だったが、9/23では見つからない...ので 検索順位が下降 したということだ。 どうやら当サイトの「ドメインパワー」は伸び悩んでいるようである。そこで...   〇被リンク増加策を実施 ドメインパワー向上策 として、 ブログマップ と パワーランクランキング と リットリンク に登録して、被リンクを増やした。 さて、どうなるかは、また報告したい。 〇インデックス登録しらみ潰し作戦を実施 サイトマップをプリントアウト して、 サーチコンソールに手作業 で、インデックス 登録されていないページを確認 した。 正規ページが、なかなかインデックス登録されないのにしびれを切らせて、モバイルページ(?m=1)をインデックス登録申請しまくったので、確認が面倒になっているのです。 84記事のうち、7記事がインデックス登録できてない のを確認したので、登録申請し、翌日には全て登録された。 これらの対策の成果はまた報告したい。 ↓クリックで応援お願いします! ブログ村 筆者プロ

開成校長「もう一度試験すれば半分入れ替わる」はホントか⁈【「常勝組」鉄緑戦士で検証】

イメージ
  開成 中の校長が「 もう一度入試すれば半分入れ替わる 」というのを聞いたことがある。 これは、「もう一度試験しても 半分は入れ替わらない」という意味でもある 。 鉄緑会でも、この理論は説明されていて、「東大受験者に再試験を行えば 合格者の下半分は入れ替わる 。」という 東大入試委員のコメント が引用され、「東大合格確実な、 合格者の上半分に入るだけの実力をつける こと」を鉄緑会においては目指すべきとされている。 本当に「上位半分」は、入れ替わらないのであろうか? 仮に鉄緑会上位30傑を選抜する試験があったとして、 上記理論が本当であれば、鉄緑会の上位15人は、毎回30傑に入る ということになる。 そこで、3回分の校内模試において、30傑に入った数が1回(単数)の者を「単勝組」とする。 30傑に入った数が2回(複数)の者は「複勝組」とする。 30傑に3回とも入った者は「常勝組」である。 そこで「 常勝組 」の人数を数えてみるとちょうど 15人 である。 鉄緑会の 上位15人は、3回とも30傑に入賞 している。 つまり、 合格者の上半分は入れ替わらない! といっていいだろう。 中学受験においては、 合格者平均点を上回れば、合格者の上位半分 ということを意味する。 合格者平均点を上回る実力をつけておけば、一発勝負の試験でも合格最低点を取れる確率が非常に高い ということである。 それ以外の方は、「入れ替わりの可能性が高い」ということを念頭に置いた上で、メンタルケア等々の準備を進める必要がある.... ↓ちょっとでも参考になった方はクリックで応援お願いします! ブログ村 筆者プロフィールへ 「志望校変更はいつ決断すべきか」へ 「偏差値5足りないのは無謀か」へ 「6年で成績(偏差値)は下がるのか上がるのか」へ 「学校別対策コース講座は下のクラスでも受かるのか?(後期日特クラス毎の合格率実績)」へ 「4年から6年で偏差値はいくつ上がるのか」へ ↓受験関係記事は下のボタンより↓

【「常勝組」鉄緑戦士の道】英語強者vs数学強者!東大に入りやすい方は⁈

イメージ
英語強者と数学強者 どちらが、より確実に東大に合格しやすいのだろうか。 鉄緑戦士の状況を追ってみた。 ちなみに、小生の仮説は、以下の通り。 「安定的に総合点を取るには、英語強者の方が有利であり、 鉄緑会校内模試の安定的上位層も英語強者が多い 。」 〇常勝組と単勝組 ある回とある回の校内模試において、両方とも30傑に入る強者を「常勝組」と呼ぶことにしよう。 1回だけ30傑に入った者は「単勝組」とする。 常勝組は15名 である。 〇英語強者か数学強者かを判別 常勝組のクラスや点数に着目して、英語強者or数学強者を判別した。 例えば、英語のクラスが最難関のAクラスが続いており、数学がDクラスで続いているときは英語強者と判定できる。 厳密に言うとAクラスに入る権利を得た者は、曜日の関係でBクラスやCクラスにダウングレードする権利を有しているので、クラスだけで即断できないのであるが、点数も加味して、「英語強者or数学強者」を判定した。 意外なことに、 数学強者が10人 で 英語強者が5人 である。 鉄緑会30傑常勝組は数学強者の方が多い! ある一定ライン(この場合鉄緑会30傑)に安定的に入っている人の、学力特性として、一つの示唆を与えるデータである。 ということで 小生の仮説は棄却 される結果となった。 (ちなみに、「単勝組」は英語強者が18人で数学強者が12人と、英語強者の方が多い。) それでも小生の考えとしては以下のツイートXに賛同して一票を投ずるものである。(根拠データはそのうち別のを考えます) ***以下ツイッターX規約による埋め込み引用*** 今般の英強数強議論は、コチラのツイに一票入れます。 https://t.co/kiBbRKpka3 — 🏂スキー中受終了🏂 (@juken_one) September 19, 2023 ↓ちょっとでも参考になった方はクリックで応援お願いします! ブログ村 筆者プロフィールへ 「志望校変更はいつ決断すべきか」へ 「偏差値5足りないのは無謀か」へ 「6年で成績(偏差値)は下がるのか上がるのか」へ 「学校別対策コース講座は下のクラスでも受かるのか?(後期日特クラス毎の合格率実績)」へ 「4年から6年で偏差値はいくつ上がるのか」へ ↓受験関係記事は下のボタンより↓

ギフテッドってなんだ?【違和感の正体と子供への影響】

イメージ
 最近耳にすることが多くなった「ギフテッド」その 定義の不明確さ ゆえに、いろいろな人の モヤモヤ になったり、 親の自己顕示欲の発露 に使われる単語となっている現状を追った。 〇特定分野に特異な才能のある児童生徒・子供 文部科学省は対象となる児童生徒のイメージが論者によって異なることから「ギフテッド」の語を用いず「特定分野に特異な才能のある児童生徒」と表記している。(wikiによる) 文科省は「ギフテッド」の語を用いずとあるが、この定義は、「ギフテッド」の定義として割としっくりとくる。 具体的には東大・院を経て23歳で京大助教になった27歳の 京大准教授が国際的な数学の賞を受賞 したニュースなどを聞いた時には、 天才的 だなと思ったりするし、 天賦の才 があるのだろうと思うし、「 ギフテッド」と言われてもしっくり する。 このように、 多くの人が納得する「天才」、又は「天賦の才」があり、それが権威ある賞の受賞歴などより証明された人間に対して、「ギフテッド」と呼ぶことは、人々は違和感を感じない 。 同様に米国の多くの州で採用されている定義である「特定の分野において高い潜在能力を示し、また、そうした能力をフルに開発するには通常の学校教育にはない支援や活動を必要とする子供」と聞いた時にも、この 定義自体には違和感を感じるものではない 。(定義はwikiによる) しかし、SNSで飛び交う「ギフテッド」に違和感を感じるのは何故であろうか? 〇ギフテッドへの違和感 結論から言えば、「 ホントか? 」と感じるからである。 学術的に○○法知能検査で△△点以上がギフテッドと言われたところで、我々一般人にはピンとこない 。 私の様に、 東大という知的レベルの高い環境に行った人間でさえ、ニュース以外で、 リアルで「天才」や「ギフテッド」には会ったことがない のだ。 現実世界でお目にかかることのない出現率という希少性にもかかわらず、 SNSのプロフ欄でみかける「 ギフテッド」の記載の多さ には、 疑念 を抱かざるを得ない 。 一方で、親は自分の子どもが賢いと信じるものだし、 子の才能を信じるのは人の道にかなう 行動であろう。 自己顕示欲のぶつかり合いによるエンターテイメントの場でもあるツイッターXにおいて、「我が子すごい!」とドヤる親が大量発生するのは当然であるし、そのドヤりのツールとし

中受沼の有名人をブログ村ランキングから眺める【Blogger独自ドメイン】

イメージ
中受沼有名人ブログを分析して、本サイトの改善に生かせないか研究。 ブログ村からのアクセス流入は、他のブログの筆者であることが多く、類似ブログを研究して、良い点を取り入れるべきというのが通説だ。 ブログ村のカテゴリーは「中学受験」である。 本サイトが8位なので、7位以上について研究 してみる。(2023/9/16) (↓ブログ村のランキングを確認するボタン↓) 〇1位 いわずと知れたインフルエンサー Inポイント17,780 (=ブログ村へのInが1,778人/週) Outポイント21,800 (=ブログ村からの流入が2,180人/週) PVポイントは50,830ポイント (=5,083人/週でブログ村のPVバナー「 」が表示されたということ) 小生のブログがInポイント270、Outポイント2380、PVポイント9270ですので、小生ブログの Inポイントの約 100倍 です。 最盛期には月230件ペースで記事執筆、今でも 月40件ペースで記事を執筆する圧倒的な発信量 は「とにかく書くのがブログの基本」と思い知らされる 。 ツイッターXはフォロワー1万人のいわゆる万垢で、相乗効果が上がる効果的な 注目を集める発信 がされているが、 半ば会社公認の身バレ済の上での運用らしく、そのまま一般人が真似をするのは難しい 。 あとは、報道の 記事評 も時々書いてみるかというのが気付き。 〇2位 Inポイント2480、Outポイント15310、PVポイント541200 小生ブログの 60倍のPV ポイント! 読みたくなる記事タイトルが並んでいます。 こちらは、プロの塾講師さんということで、 記事の内容を一般人が真似をするのは難しい が、 毎日執筆という王道を歩んでいるのは見習いたい ところ。 あと、レイアウトを参考にすることにする。 サイドバーに「人気の記事」が30位まで並んでいるのが特徴的。 小生のブログもサイドバーに「 人気の記事」を3位まで載せていましたが、 10位 までに拡大 しました。 〇3位 Inポイント700で、Outポイント810、PVランキングには不参加。 Outポイントに比して、 Inポイントが大きい 理由に興味があるが、サイトを見ても、特に「ブログ村ボタン」をクリックしてもらうような誘導表現もなく、謎である。 〇4位~7位 個性的なラインアップが揃っています

父子の過去問バトル点数【第2志望】

イメージ
  〇合格最低点を一度も超えない!  10月→1月の順で、 (合格最低点に比べて、) 4科目総合 父+50点  子-27点 父-40点 子-28点 父+62点  子-49点 父-10点 子-41点     子-34点    子-26点    子-26点 まあ、合格最低点を一度も超えないんですけど、国理社がまあまあできた時に、「±50点する算数」がチョウハン博打で、あたれば、いけるかな~みたいな期待も結構してました。 〇過去問よりも偏差値が正直 このとき感じた親の感想としては、 ・「 社会の後回しは危険です! 」といわれるが、4~5年での隙間時間とかに、先取りというか、メモチェを5年から手を付けるとかやっとけば、違ってたのかなとか、グルグル思いが駆け巡りました。 (今となっては検証不可能ですけど) ・ 第一志望は 日曜特訓とかで 類題 を解いていて 初見性が薄れ ているので合格点を超える こともあったけど、第2志望で超えないのは初見性が強いのかなと感じました。実際に、 試験本番の再現答案 を見る限りにおいて、第一志望は20~30点レベルで届いてないけど第2志望は肉薄している感じでしたので 過去問の出来よりも偏差値の方が正直 だなと感じました。 ・過去問の出来と当日の合格可能性については、「書店でのカンニング説」含め、プロの先生方でも「過去問の出来で合否だいたいわかる」という方から「その年に受ければ受かったかもというだけで、偏差値の方が正直」という方まで諸説あります。 私としては、「 合否は過去問の出来よりも 学校の難易度(偏差値 )で決まる」というのが実感です。 特に2月 1日校については、学校別の対策・傾向は「全員」がバッチリ仕上げてくる わけですから、「学校別対策をしっかりやれば1日校いける」ワケないです。 偏差値で決まります。 ↓クリックで応援お願いします! ブログ村 筆者プロフィールへ 「 父と子の過去問バトル10年分の点数とやる順番【第1志望校】 」へ 「 父子の過去問バトル点数と本番の得点開示【西大和(東京会場) 」へ 「 父子の過去問バトル点数【第4志望】 」へ 「過去問は何月から何年分解けるか?」へ 「志望校変更はいつ決断すべきか」へ 「偏差値5足りないのは無謀か」へ 「6年で成績(偏差値)は下がるのか上がるのか」へ 「学校別対策コース講座は下のクラス

ブログ2ヶ月目で月間6700PVとその仮想収入【Blogger独自ドメイン】

イメージ
このブログは2023年の7月16日に開始した。 〇3倍となる月間6700PV 1ヶ月目と比べた、2ヶ月目の主な成果としては、 ・ ページビュー(PV)2044→ 6777 (Bloggerのカウンターでは2512→8861。スマホの自己アクセスが入っているかも) 前月比 PV3倍 と順調な伸び。 ・ ユーザー数545人→ 2839人 前月比 ユーザー数5倍 と順調な伸び。 ・ 平均滞在時間3分57秒→ 1分44秒 減ったように見えるが、先月分には自己アクセス分がカウントされていたので、もともとこの程度の滞在時間だったと推測。 類似ブログもこのぐらいらしいので、特段の問題なしと推測。 〇検索流入は5% ・前月はツイッターXから流入が6割、ブログ村等から4割、検索流入ほぼ無し →ツイッターX6割弱、ブログ村2割、ブックマーク2割、 検索5% 検索流入も直近のデータでは1割 を超えてきていますので、今後に期待します。 「3ヶ月を過ぎると検索流入が増える」と言われています。 ・前月はスマホ75%パソコン23%タブレット2% → スマホ86% パソコン12%タブレット1% スマホの割合が増えた。 ・前月の米中他海外アクセスは2割程度 → 海外アクセスは1割 ちょっと程度へ。 アメリカ、ドイツ、オランダ、フランスの順番でアクセスが多い。 データは特記なければグーグルアナリティクスです。 今月はぷちSNSバズの記事もありました。 大体の人が1ヶ月目で30記事創るので、2ヶ月目にはどれかがバスになるということだと思います 最初の3ヶ月は月1000人で4千PVぐらいという印象なので、概ね、自分では満足できる成果と捉えています。 また、 7記事位をリライト しました。 やはり、 初期の記事は見るのも恥ずかしいレベル です。 恥を忍んで?、恥をさらしながら?、改善作業を続けます。 〇仮想収入はコイン程度! 収入:アドセンス「 推定収益額」が「コイン 」円でした。 (「金額明記のブログは成長しない説」も多々目にしたので多少ボカすことにしました) あくまで、仮想であり、実際には推定収益額が8千円に到達しないと、1円たりとももらえず、実際の収入になりません。 軽く何年もかかるペースです。 過労死基準を超える時間を投入。仮想 時給4円 ぐらい⁈ 労働というよりも、 趣味の時間orネット社会を学ぶ

米国大学院卒親が息子を海外進学させない理由

イメージ
米国大学院卒 の小生が息子を海外進学に誘導しない理由について、複数のインフルエンサーから寄せられた指摘も踏まえて、記しておく。 〇金がない 小生も 留学するまで知らなかった のだが、米国大学にはもの凄い金がかかる。 日本の国立大は授業料年50万 ぐらいだったので、それより高いかなとは思ったが、何と 年500万円 する。 生活費と併せれば、 年1000万円 はかかる。 留学経験がある小生は、日本のマス層には知られていない、この基本的最重要事項を息子が生まれる前から知っていたので、そもそも息子を海外進学に誘導しようという気はおきなかった。 したがって、選択肢として存在しない可能性が高いものについて、「将来子どもが海外進学も選べるようにとの妄想」を抱いて、「 多額の幼児英語教育費用を払う 」などは実施しなかった。 (富裕層の家庭においては「選択肢となりうる」ことは目撃している) なお、 相当数のリアル日本人留学生を見てきた小生 でも、各種財団の 奨学金を得た者は、SNSでしかお見かけしたことはない 。 SNSで沸き起こる 海外進学論争は、殆どの家庭にとって 、「 宝くじ当たったら何に使う?」というアンケートと同レベル である。 〇人種のヒエラルキー 日本にいると、ほぼほぼ差別を意識することはないが、 米国で暮らせば、アジア系としてそもそもの人種ヒエラルキーを感じざるを得ない 。 アメフトの花形ポジションであるクオーターバック(スター選手)をみても、ほぼ白人。 TheNewYorkTimesの報道 にもあったが、学力試験だとアジア系ばかりになってしまうのが、ニューヨークの市長・教育長にも嫌われており、 アジア系に不利になるように入試制度自体が変更されることが公然と行われる 社会なのだ。 日本人が勝ちだすと「水泳やスキージャンプの規則自体が変えられてしまう」といえば、イメージできる方も多いだろう。 日本人留学生を相当数リアルで観測している小生から見ても、 白人の親友などつくれていた者は皆無 。 日本人同士で固まっていたのが多い。 中国韓国辺りの アジア系留学生と遊んだりグループをつくれていたのは良い方 。 中南米などの ラテン系留学生の友達を作れたのは少数 。 そこから、ヒスパニック系米国人と仲良しグループを形成した小生は、かなりの努力をしたことを付記しておく。 青い目の金髪

父子の過去問バトル点数【第4志望】

イメージ
〇第4志望は合格点を超える  10月→11月の順で、 (合格最低点に比べて、) 4科目総合2年分 父+33点 子 +10点 父+57点 子 +48点 父の連勝です! 〇4科目やるのはやめる 11月の時点で、良い点が取れていると思い、もう 4科目きっちりやる必要も時間もないと判断 し、単科目をときどきやりました。 特に、理社は良い点が取れていたので、 国算を中心に実施 。 11月以降→1月の順で、 国語6年分 (受験者平均点に比べて、) -14,-1,+15,+3,+26点 (プラス授業で声教に載っていない年度の古い問題1件実施) 算数6年分 +7,-6,+4,+20,+3,+11点 社会1年分 +18点 ちなみに、持ち偏差値は R4 超えでした。 ↓クリックで応援お願いします! ブログ村 筆者プロフィールへ 「 鉄緑会中1第1回校内模試の好順位でレギュラー?講習選択のポイントも 」へ 「 父と子の過去問バトル10年分の点数とやる順番【第1志望校】 」へ 「志望校変更はいつ決断すべきか」へ 「偏差値5足りないのは無謀か」へ 「4年から6年で偏差値はいくつ上がるのか」へ 「過去問は何月から何年分解けるか?」へ 「6年で成績(偏差値)は下がるのか上がるのか」へ 「4年夏入塾偏差値42から1年間で成績どうなるか」へ 「学校別対策コース講座は下のクラスでも受かるのか?(後期日特クラス毎の合格率実績)」へ 受験関係記事は下のボタンより↓

西大和(東京会場)の得点開示と父子の過去問バトル点数【実例】

イメージ
〇合格最低点を超えないほうが多かった  オーソドックスな出題で前受にピッタリな西大和(東京会場) 西の超新星としての 東大合格者数 や 高い偏差値 が御三家 残念組 の気持ちを 癒し て プライドをギリギリ保たせてくれる ので、埼玉校よりおススメの前受校です! 4科合計の合格最低点に比べて、 12月中旬 父-15点 子-6点 正月   父-42点 子 +34点 試験4日前 父-11点 子-1点 本番の得点開示      +19点 (当たり前ですが父の本番の点数はありません) 父は 算数が悲惨な点数となり 全ての年度の過去問で落ちました ! (過去問の出来具合を合否のメルクマールとすることについては、部屋の過去問カンニングだけでなく、 書店で解答をカンニング してくる子とか、都内有名校は 教材に採用されて初見性が薄れている とか 諸説あり ますので、ご留意を。) 〇以下は過去の説明会情報であり最新情報は各自確認願います 確か5万円払うだけで 2月6日まで入学権利を保持 できたのがオトク。 (渋幕①とか入学金納入を 2月3日までしか待ってくれない所もあるのでかなり良心的 。) 説明会でのメモによると、「 逆比は0点 、記述は 加点方式 、地形図は 地域格差なくす 」 「漢字の書き取り問題では、 ハライやハネ がいい加減な場合は減点もしくは得点を与えない」 「 主語と述語が一致 していない文章は減点」 「抜き出し問題の 誤字、脱字 も減点」 「記述問題は 8割 書いていなければ減点」 「 約分してない分数 は減点」 「教科書に掲載されていない事項についても、 新聞等で話題 となり常識的に知らなければならない事象についてはチェックしておく」 (上記は過去情報であり、くれぐれも最新情報は各自確認願います) 「減点」ということは「得点を与えない」ではなく 部分点もらえる と思った記憶あり。 当日は 理社の振り返りノートとメモチェ を持って行った。 ↓読んだ方はクリックで応援お願いします! ブログ村 筆者プロフィールへ 「 父と子の過去問バトル10年分の点数とやる順番【第1志望校】 」へ 「 過去問バトル【第2志望】 」へ 「 父子の過去問バトル点数【第4志望】 」へ 「志望校変更はいつ決断すべきか」へ 「偏差値5足りないのは無謀か」へ 「過去問は何月から何年分解けるか?」へ 「

父子の過去問バトル点数とやる順番【第1志望校:開成中学】

イメージ
〇開成中学の過去問点数が9月と10月は悲惨  合格最低点と比べ、(科目によって前後ありますが)解いた時点で9月→1月の順に並べて、 父+10点 子-45点 父+18点 子-26点 父-9点 子-34点 父+2点 子-68点 父ー14点 子 +7点 父+19点 子 +8点 父途中棄権 子-7点 父+28点 子 +4点 父+27点 子 +7点 父途中棄権 子 +14点 父途中棄権 子 +2点 〇新しい年度からやるのが正しかったのか 1月にかけて得点力は50点上がっているように見える。 後半に合格点がでるようになったのは 算数で稼ぐ ことが多かった。 あるいは、 古い年度なので 、なにかの教材に採用されて 初見性が薄れ ているのかも知れません。 塾の指示は新しい年度からやると言う事だったんです。 最新の出題傾向を早めにつかむ 観点からは合理的。 新しい年度は後に取っておいて、合格の距離感をつかむ考えも捨てがたい。 特に、第一志望は、 9月にやった過去問 など箸にも棒にもかからない状態で 無駄遣い した感が強い。 各塾の指示やプロの先生方の意見も分かれている。 もう一周あるとしたら、私は 新しい年度と古い年度を交互に やります。 持ち偏差値は「公式発表の」 R3以上 R4未満でした。 父は算数で大コケして途中棄権することが多かったです。 (誰も聞いてないか...) 合格点に届きそうにないと大人でもやる気を失うのがよくわかりました。 ◯第2志望以下は新しい年度からの一択 ホント時間無いんで、古い年度から始めてたら、 新しい年度で余り が出ます。 ↓記事が良かったらクリックで応援お願いします!(1人1日1クリックのみカウントされます)↓ ブログ村 筆者プロフィールへ 「志望校変更はいつ決断すべきか」へ 「過去問は何月から何年分解けるか?」へ 「6年で成績(偏差値)は下がるのか上がるのか」へ 「4年夏入塾偏差値42から1年間で成績どうなるか」へ 「学校別対策コース講座は下のクラスでも受かるのか?(後期日特クラス毎の合格率実績)」へ 中学受験関係記事は下のボタンより↓

【賞金制】お小遣いに教育方針を反映

イメージ
「 何もしないで、定期的にお金が入ってくるなど世の中にはない 」と言い放ち、 毎月決まった額を与えることはやりません 。 「成果を出して賞金をゲットするんだ!」ということで賞金制です。 厳密に言うと、労働契約は時間の切り売りですので、成果をださなくても支払われるべきものですが、請負契約やスポーツ選手の賞金稼ぎをイメージしています。 賞金には教育方針を反映させます。 〇こまめなリワードの方が教育効果が高い これは、 本 や マンガ でも紹介されている有名な理論ですね。よって、 鉄の小テスト、学校の小テストで満点・・・100円 漢字小テストで9割以上、中間期末の漢字7割以上・・・100円 〇英数を重視 鉄緑会でも説明されますが、 英数重視 です。必然的に 進度の速い鉄緑会の授業にくらいついていくことが必須 になります。 鉄の(総)復習テスト80点以上で100円、100点だと200円 こまめなリワードの考え方も取り入れ て、毎週の復習テストにインセンティブを設けました。 鉄の総復習テスト偏差値50以上で100円、偏差値2上がるごとに100円追加、成績優秀者掲載で800円 鉄緑会で半分以上に位置してれば、東大レベルという印象に基づき、平均以上で賞金獲得です。 〇鉄緑会で平均以上に位置しておけ 鉄の校内模試偏差値50以上で1000円、偏差値2上がるごとに100円追加 上位半分は東大レベルという塾なので。 〇学校のテストも平均点ぐらいとろう 鉄緑会でも薦められますが、定説となってる感のある、「英数以外は平均点ぐらい取っとけばいいのではないか」という説を採用しました。 中間・期末・実力テスト平均点以上で1科目100円、数は400円、英は400円 これだけでは寂しいので、 中間・期末・実力テストの類で順位がよければ最大2千円加算 〇東大が英検を入試に使うことはない 英検合格で500円、満点は500円追加 東大が英検を入試に使うことはないと予測して、英検には力入れませんので金額低め。 余力もありません。 確か満点がとれたときに、追加で金くれ言われて500円追加しました。 自分が留学するときにも、 受験英語オンリー人生でしたが、TOEFLの問題集1冊やったら、高得点がとれ、米国一流大学へ留学できた ので、他の英語検定類も重視しません。 要は「英数頑張れ、学校のテストも平均点ぐらい取れ」

ゲレンデ直結ホテルのスノーケル版@紀州路みなべ チョウチョウウオも

イメージ
〇初心者向けの磯場直結ホテル 初心者スノーケラーとしては、 スノーケルスポット目の前にシャワーとか宿泊施設が欲しい のです。 それにピッタリのゲレンデ直結ならぬ 磯直結宿 。 みなべ温泉「国民宿舎紀州路みなべ」です。  地階の更衣室・足洗い場 から、 磯・岩場 (遊歩道)に出ることができるので、まさに、 スノーケラーのためにある宿泊施設構造 。 公式HPでは、全く宣伝してないのが不思議。 ロビーに海水槽があるので、スポットだというのは自覚しているはずだが。 恐らく昔、スノーケルというより、岩場での海水浴向けに作った施設だけど、もはや海水浴が流行らないので宣伝諦めているのだろう。 結構 大きくなってるチョウチョウウオ とか、オヤビッチャを目撃。 潮溜まりには、 タイ もいた。(マダイ?リリースしました) 潮だまりにいるしては、大きいような気もするので、誰か釣り人などがリリースしたものかもしれない。 スノーケルを終了し、宿泊施設の海岸 出入口にある足洗い場、靴置き場、シャワー、ロッカー、更衣室にて スノーケルマスク やマリンシューズやウエットスーツを洗って、着替えると部屋に直行 できるという、 ゲレンデ直結ホテルならぬ磯場直結ホテル ! 〇その他は典型的な温泉旅館 国民宿舎との名前の通り、ラグジュアリー感はなく、だいぶ使い込まれた郷愁ある温泉旅館です。 使い込まれたレベルとしては苗プリ4~6号館ぐらいをイメージしてもらえればいいかと。 食事や部屋や温泉は、典型的な温泉旅館どおり。 知名度低いのでリーズナブルな料金が魅力です。 最後のアプローチで住宅地を抜けて、ホテルに着くというのが意外なぐらいで特段のサプライズはないと思います。 ↓記事が良かったらクリックで応援お願いします!(1人1日1クリックのみカウントされます)↓ ブログ村 筆者プロフィールへ 海水魚関係記事は下のボタンより↓

初心者でも確実にカラフル熱帯魚とサンゴ@串本

イメージ
〇サンゴとカラフル熱帯魚が確実な海中公園 初心者は迷わず「 串本ダイビングパーク」でスノーケル 。 大人1600円でスポット目の前のシャワー・ロッカー・更衣室が使えるので。 テーブルサンゴ もありますし、 カラフル熱帯魚 が確実にみれます。 テーブルサンゴは茶色なのであまり子どもは感動しません。 公園ですので採集は禁止です。 水族館 と 水中展望塔 と 水中観光船 も 一回は体験 した方がいいと思いますが、スノーケルは何回やっても楽しいですね。 駐車場も広いので、一番奥の施設に近いところに駐車。 串本はイロイロ面白そうな岩場がありますが... まあでも、初心者が案内なしで、ふらっと行って、あまりビンゴなスポットも当てられなかったです。 漁協さんが、管理していた駐車場の磯なんかも閉鎖しているみたいだったし。 駐車スペースがあるところが安心です。 〇宿泊 海岸にある「浦島ハーバーホテル」がコスパが良かったのだが閉鎖されて「大江戸温泉物語」としてリニューアルオープン。 料金高くなってそうなので、高台に位置する「大和ロイヤルホテル」に宿泊。 リーズナブルな料金で綺麗です。 中受必須スポット「 潮岬 」があるので、お忘れなきよう。 勉強した気分にもなれる旅行先ですね。 ↓記事が良かったらクリックで応援お願いします!(1人1日1クリックのみカウントされます)↓ ブログ村 筆者プロフィールへ 海水魚関係記事は下のボタンより↓

外部式にプロテインスキマー導入したら効果大!【初心者の海水魚飼育で6年目】

イメージ
〇6年目にしてようやくプロテインスキマーを導入 キャメルシュリンプ880円(残りエサ掃除係期待) スベスベサンゴヤドカリ512円(残りエサ掃除係期待) マガキガイ432円(コケ掃除係期待) シッタカガイ324円(コケ掃除係期待) をショップで購入した。 プロテインスキマー 導入1.6万円効果大 汚れが目に見え て、 泡の発生 も視覚出来るので、 水質浄化効果 と 水中酸素注入効果 が(見た目や精神的にも)大きいと感じます。もっと早くから買っておけば良かったです。 ハタタテダイ1520円がメガバイトグリーンSを食べた。 ホワイトソックス2980円 シッタカガイ324円 ハタタテハゼの尾びれの上半分が食べられた?かもしれない。 ホワイトソックスが弱り気味で外に出てニモに尾びれ食われ、すごく弱り、キャメルシュリンプにもいじめられ、最後はヤドカリにも食われた。 シリキルリスズメ480円 マガキガイ480円 フィルターが詰まりポンプ止める。フィルター粗目2枚捨て、細目2枚にする。活性炭フィルターは1枚使う。 〇再び伊豆半島への採集旅行 伊豆半島にて、カゴカキダイ、シマスズメダイ、オヤビッチャ、ネバスズメダイ、イソスジエビ、トゲアシガニなど トゲチョウチョウウオとソラスズメダイ 〇スキー旅行とヒーター故障 ヒーターが故障してカクレクマノミとハタタテダイとシリキルリスズメダイが寒くて★になった。 生き残った者は、カゴカキダイ、シマスズメダイ、ネバスズメダイ、スベスベサンゴヤドカリ、マガキガイ である。 マガキガイ550円 スベスベサンゴヤドカリ810円 を購入。 インペラー交換2500円 。 異音がなくなり、ポンプ水流量が回復 した。 ネバスズメダイがカゴカキに追いかけられていた、エサへの食いつきがいまいち。岩に体側面をこすりつけていた。何日か前に水替えしたが、砂の中のゴミが拡散したせいか?前日からほとんど食べない。朝9時両方の側面から出血していたので隔離したが駄目だった。 ハナクマノミ1680円  ドリーは5千円に値上がりしていた。 江の島でヤドカリ、イソスジエビ、小魚を採集。 海水魚採集飼育録4年目5年目 へ 海水魚関係記事は下のボタンより↓

塾は過去問の添削やってくれるのか?【中学受験】

イメージ
〇本来は別途料金払うべき 過去問添削通信講座(大受)って10年分10万以上なので併願数校入れると20~30万相当を通常授業料の範囲でやってもらおうというのも図々しいのかも知れません... また、 過去問添削通信講座オプション も開講されている中学受験塾もあります。 本来は別途料金を支払うべき行為でしょう。 〇先生による 日特校舎では受け付けず 科目単位で家庭で採点直し完了 答案と解答解説コピーしクリアファイルに入れ自校舎の科目先生に提出の指示 あり 返却率は先生により様々( 半分以上返してこなかった先生 もいて、 クリアファイル無駄になった ... やってくれた先生もいたけど、 過去問が何点取れたかのデータが欲しいだけ だったのか? という先生もいました。 過去問添削してくれるかは先生による!  というのが答えになります。 やってくれたらラッキー !程度の認識が精神衛生上もよいでしょう。 どうしても判断に迷う記述回答など ポイントを絞って塾を活用 する。 なるべく早く返ってくるように 校舎に積極的に催促電話 するなども必要。 塾も添削しないんだったら過去問添削してくれるというトーク はやめた方がいい。 提出が無意味と早めに見切りをつけてた家庭も多かった です。 うちも早めに見切りをつければ良かったと後悔しています。 ↓記事が参考になったらクリックで応援お願いします! ブログ村 筆者プロフィールへ 「 父と子の過去問バトル10年分の点数とやる順番【第1志望校】 」へ 「 父と子の過去問バトルの結果【第4志望】 」へ 「過去問は何月から何年分解けるか?」へ 「学校別対策コース講座は下のクラスでも受かるのか?(後期日特クラス毎の合格率実績)」へ 「6年で成績(偏差値)は下がるのか上がるのか」へ 「志望校変更はいつ決断すべきか」へ 「偏差値5足りないのは無謀か」へ 受験関係記事は下のボタンより↓

日本は低成長マネジメントの成功例ーなぜ東京はパリになったと言われるのか⁈

イメージ
〇日本は既に低成長マネジメントの成功例  ノーベル経済学賞のポール・クルーグマン博士の NewYorkTimes寄稿 (ギフトリンク:このリンクからのみ全文無料で読める) 博士によれば、「労働力人口の激減にもかかわらず、 低失業率など社会が安定して文化が豊かな日本 は既に低成長マネジメントの成功例」「むしろ中国で若者の高失業率が発現しているなど、中国は安定成長への転換に日本ほどはうまくいかず、失敗するだろう」ということだ。 既に低成長マネジメントの成功例とノーベル経済学賞に断言してもらうとなんだか目から鱗です。あんまり、みんな悩まなくてイイぞという気分になれます。 〇日本は独創的で豊かな文化を持つ安定した社会 確かに、「少子化だ~日本はおしまいだ~」みたいな国内報道は多いが、 社会は安定 しているのですよね。 受験 戦争も、 韓国中国ほど激しくない し、 アメリカほど不公平でもなく 、丁度いいといえば丁度いい。 「人手不足だ~」と騒いでいますが、特に 若者の低失業率 はいいことですね。 世界でも 独創的で豊かな文化を持つ安定した社会が構築され、独自路線を歩むべしという観点からは東京はパリになった と言えるのです。 むしろ、 移民がらみなどで社会分断により暴動が増えているフランス よりも社会の安定性は強いでしょう。 でも、中国とはお互い儲かるという関係を構築するのがイイと思うので、安定成長への転換に失敗されるのは困りますね。 「 中国の塾禁止 」へ

↑同カテゴリー記事へのボタン↑ クリックでブログ村ランキングup応援お願いします!↓