東工大と医科歯科大は偏差値下がるのか⁇【東京科学大へ!】

東工大と医科歯科大が合併してできる「東京科学大」は人気が上昇するのか下降するのか?

ツイッターXでアンケートをとってみた

東工大と医科歯科大は合併で偏差値下がるのか


〇東工大は偏差値上がるが70.3%

「東京一工」の一角を占める東工大は知名度が高かったので、知名度のないFランっぽい名前になって人気が下がるとの陰口もツイッターX上では見られましたが、偏差値の上昇を予想した人が7割を超えました。

上がるにしろ下がるにしろ、東工大と医科歯科大が同方向に動くと予想した人は62.5%です。(一蓮托生ということ)



東工大の駿台偏差値は64(情報理工)~60(生命理工)などで、4年ぐらい前も第4類は偏差値64で最高偏差値自体は上昇はしておらず安定してます。

(ちなみに東大理Ⅰが68で理Ⅱが67)

偏差値の高い医科歯科と合体すれば、学校全体のイメージとしては足して2で割ると、低い方は上がるという考え方もあり得る。

本アンケートでも示された世間のイメージは人気につながり、人気こそが偏差値の源泉であることから、人気があがって、偏差値は上がると予想します!

2024入試と2025入試で、女子枠を定員の14%まで持っていく方針も相まって、男子にとって難易度が上昇することは間違いないでしょう。


〇医科歯科の偏差値上昇予想は57.8%

アンケート開始直後に投票した方は、医科歯科の下降を予想した方のほうが多かったですが、最終的には旧医科歯科の偏差値が上昇すると予想する人の方が多くなり57.8%でした。


正直、医学部と縁のない世間一般的には、東京医科歯科大学の知名度は低く、国立大学という認識もされていないケースが多々あります。

小生も、20代の頃迄は、私立大学の一つだと思っていました。

「東京一工」に入れば知名度が向上して人気が上昇すると考えられます。


一方、医学部生は、大学名を聞かれた時に「○○大です(...心の中で医学部だよ~...)」よりも、「□□医大です」と答えられた方がさりげなくドヤれるので、医学生であることがわかりやすい大学名の方が人気があるとも考えられます。

偏差値は東工大より高いので、合併すれば薄まって、大学全体のイメージ偏差値が下がることもあり、東工大の「70%上昇」に比べれば少ない「58%上昇」にとどまりました。

ちなみに、医科歯科は偏差値前期73で後期74です。京大医が76なので、一歩詰めると74と75になりますが、変わらないと予想します。


↓クリックで応援お願いします!

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へブログ村 筆者プロフィールへ

中学受験の持ち偏差値で我が子の東大合格率がわかる!」へ

↓受験関係記事のボタン

↓1日1回クリックでブログ村ランキングup応援お願いします!

今月の人気記事ベストテン

ネトフリ創業者がセレブ会員制スキー場を創設し、いつでもパウダー!

4年から6年で偏差値はいくつ上がるのか【中学受験】

鉄緑会中1第1回校内模試の好順位でレギュラー?講習選択のポイントも

R4偏差値は信用できるのか?ー日能研の合格実績ー【中学受験】

鉄緑生が増えても中高一貫校の合格実績は伸びない⁈

来年の東大合格者数の予想【灘・筑駒を聖光が抜き、栄光vs浅野や日比谷vs翠嵐で逆転が起きる2024年⁈】

【鉄緑生激増!】高1夏の第1回校内模試

「早慶に一番入りやすいのは付属高校!」の噂の真偽【中受vs高受の難易度】

高1前半の大手予備校の模試【東大の判定結果は⁈】