裏口入学を刷り込み教育

SNSで流れる、マーチvs国公立のコメントを見ると、

自分はアンチ私立の環境で育ったのだなとふと思い出す。


「知り合いの誰それは、バカだったけど、準早慶レベル私立大学に、裏口入学で入った」とかいう話を繰り返し幼少期から聞かされ、刷り込みされる。要は、

私立を徹底的にコケにした国立志向の価値観

で育つ。


いわゆる国公立志向が染みついてしまい、高校受験も大学受験も国公立に志望が完全に偏ってました。


私立中学など、想定もしない世界。


純粋国公立培養の人間が出来上がりましたが、自分はしょうがないとして、染みついた意識が、無意識に、自分の子に伝染しているような気もします。


今週の人気記事ベストテン

東大の成績開示結果

来年の東大合格者数の予想【灘・筑駒を聖光が抜き、栄光vs浅野や日比谷vs翠嵐で逆転が起きる2024年⁈】

4年から6年で偏差値はいくつ上がるのか【中学受験】

「今年行くべき52か所」日本スポット20年分紹介【米紙NYタイムズ】

伊豆半島でオオクワガタをゲット! 恐竜とヒリゾ浜他

健康診断の結果

職場内で女性上司と...

【鉄緑生激増!】高1夏の第1回校内模試

ニュートン

↓ブログランキングを表示・投票するボタン。クリックして応援お願いします↓