組成銘柄を決定!株主優待とか...【スキーindexファンド】

どうせならブログネタにして楽しむために、趣味のスキースノーボード業界の傾向を捉えるファンドを自作します。

結論としては、西武、日本スキー場開発、東急不動産、ベイルリゾートですが、他にスノー業界の動向を捉えられる銘柄ご存じの方がいたらツイッターXで教えてください!

組成銘柄決定


〇西武ホールディングス

スノー業界で圧倒的な存在感があるプリンス系は外せないです。

筆頭銘柄候補となるのは9024西武ホールディングス。

株価は1900円だから100株単位の売買で19万円必要。

株主優待をチェックします!

・ウエディング割引券

誰が使うのだろう?2度と結婚式はしたくないが。

海外投資家から海外では使いようのない無駄なものに金使っていると株主優待は批判されるのもよくわかる

リフト割引

300株も買わないとくれないのか!正規1日券が3割引きという渋い割引率。既にプラチナ会員なのであまり値段変わらない予感がする。

・ゴルフ割引券

日本でゴルフやらないので要りません。中古ショップで売れるのかな?

・レストラン割引

1割引き。プリンスのクレジットカードだと5%引きなので、ちょっとは意味がある。100株だと5月発送分のみ10枚くれる。

・1000円引き券

これは使い勝手が良さそうだ。ただし100株3枚=3000円分年利1.5%相当。100株だと5月発送分しかこない。300株で年6枚=6000円分で年利1%相当

・西武ライオンズ内野指定席

500株以上。日本の野球見ないから要らないけど。

・西武電鉄きっぷ

100株だと全線片道きっぷが2枚、300株だと4枚。街歩き的な日帰り旅行に丁度よさそう。狭山スキー場まで、気合で鉄道で板を運ぶ気はあまり起きないが。

3月末の基準日までに100株買って、9月末の基準日に向けて300株に買い増すイメージかな。

先月11月後半からインバウンド回復期待で海外投資家の買いが入って、2割以上上昇して、チャートぱっと見で割高感があるのが、ひっかかりますが、コロナ前水準と同じという見方もできるので、しょうがないですね。

リゾート事業の割合は2割位しかないので、スキーindexにならないだろうという突っ込みはなしでお願いします。

西武を外すとどの銘柄も選べません!


〇日本スキー場開発

6040日本スキー場開発は長年スキーやっていれば何度も目にするので、外せないでしょう。

最低売買単位の100株で96,400円。西武とのバランスでは、2倍の株数にすればバランスが取れます。

チャートをチェックすると、この1年ぐらいはコロナから回復傾向。

これも、コロナ全盛期に買っておくべき銘柄でしたね。

所有するスキー場は、以下の通り『スキー場は夏に儲けろ!』の白馬岩岳、菅平、川場、蔵王など有名どころが入っているのでポートフェリオに外せません。

・HAKUBA VALLEY「白馬八方尾根スキー場」「白馬岩岳スノーフィールド」「鹿島槍スキー場」「つがいけマウンテンリゾート」

・北志賀高原「竜王スキーパーク」、菅平高原「菅平高原スノーリゾート」、利根沼田「川場スキー場」、奥美濃「めいほうスキー場」、みやぎ蔵王えぼしリゾート

株主優待は100株以上で以下の通り。そんなに、美味しそうなのもないので、ドブに捨てた感がしなくて良いかもしれません。※1枚につき5名まで利用可

自社グループ運営・提携スキー場割引チケット7枚

自社グループ運営レンタルショップ割引チケット5枚

自社グループサービス割引チケット2枚

自社グループスキー場近隣温泉施設割引チケット1枚

親会社の2353日本駐車場開発運営駐車場1日駐車料金割引券5枚

「那須ハイランドパーク」割引チケット2枚

「那須高原りんどう湖ファミリー牧場」割引チケット2枚


〇東急不動産

東急リゾート&ステイHPによると、運営しているスキー場は以下の8つで、3289東急不動産が100%出資親会社ということです。

9005東急と紛らわしいので注意しましょう。

特に、ニセコがポートフェリオに入るのは、インデックスファンドっぽくなるのでイイですね。


ニセコ東急 グラン・ヒラフ

〒044-0081 北海道俱知安町ニセコひらふ1条4丁目5番18号

ハンターマウンテン塩原

〒329-2922 栃木県那須塩原市湯本塩原字前黒

マウントジーンズ那須

〒329-3223 栃木県那須郡那須町大字大島

たんばらスキーパーク

〒378-0071 群馬県沼田市玉原高原

タングラムスキーサーカス

〒389-1302 長野県上水内郡信濃町大字古海3575-8

蓼科東急スキー場

〒391-0301 長野県茅野市北山字鹿山4026-2

スキージャム勝山

〒911-0000 福井県勝山市170-70

マネジメント契約

富士見パノラマリゾート

〒399-0211 長野県諏訪郡富士見町富士見6666-703


株主優待は、旅行サイトで予約した方が安いかもしれない程度の宿泊割引とリフト券が3割~4割安くなる程度です。

リフト割引券ともいえるスポーツ優待共通券が100株で2枚、500株でも4枚です。

100株単位ですと92,360円必要です。

これだけ運営していても、ウインター事業の割合は2~3%程度なので、スキーのインデックスと言えるかは非常に怪しいですが...


〇ベイルリゾート

米国株のNTNベイル・リゾートです。

私も何度か滑ったことのある、ベイルスキー場ブリッケンリッジスキー場を所有運営しています。

個人的にも外せないバリバリの正真正銘スキー場銘柄ですね。

この夏の業績がイマイチだったために、株価も落ち着いていて、買い時です。

売買は1株単位226ドルなので、唯一の米国市場ものであり、値下がり傾向であることを踏まえて30万円分くらいもっておこうと思います。


〇その他スポーツ用品

その他の上場企業としては、六甲山スノーパークを保有する阪急阪神ホールディングスぐらいしかないですが、これ以上複合企業を増やすとスキー場色が薄まって、ただの「電鉄・不動産ファンド」になってしまうので検討から除外します。

こうしてみると、スキー場の所有又は運営をしている会社は非上場又は上場企業の子会社に過ぎず、単独で上場しているケースは非常に少なく、スキー場の経営状況をインデックスできるファンドを組成するのは非常に困難であることが分かります。

この資金調達力の無さが、日本のスキー場の課題でもあります。


さらに、ノースフェイス(ゴールドウイン)のような道具・販売メーカーを探します。

例えば、3028アルペンですが有価証券報告書P19によるとウインター分野の販売比率は3.2%しかありません。東急よりは高い比率ですが。
ヒマラヤはスキー・スノーボードの販売比率5.6%有価証券報告書

ゼビオのウインタースポーツ部門は販売比率4.4%有価証券報告書

スノーピークはキャンプ用品中心ですので除外。

デサントのセグメントでゴルフでもアスレチックでもないのは1割未満なので、スノーウェアの販売比率も数%と推定します。

このうち1社は一応いれとこうかなと思います。


〇まとめ

スキー場色をきちんとつけるために、日本スキー場開発を200株20万円程度、プリンス系の西武HDを100株20万円、東急不動産100株10万円程度、ベイル30万円を基本とします。

追加で、外国銘柄とスノー用品関係を検討。

8社ぐらい持つと個別企業の影響が薄れ、概ねマーケット動向を捉える感じになるので、8社ぐらいポートフェリオに入れたいところです。



↓1日1回のクリックで応援お願いします!

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へブログ村 筆者プロフィールへ

NISA口座開設」へ

投資再開」へ

六甲山スノーパーク【関東人からみた関西スキー場】」へ

若杉高原おおやスキー場」へ

県立但馬牧場公園スキー場【関東人からみた関西スキー場】」へ

琵琶湖バレイ【関東人からみた関西スキー場】」へ

ちくさ高原スキー場【東日本から訪れる関西スキー場】」へ

ばんしゅう戸倉スキー場」へ

習い事の選択と集中【スポーツ系や音楽系も極めるイケメンモテ男への道】」へ

↓1日1回クリックでブログ村ランキングup応援お願いします!

今月の人気記事ベストテン

持ち偏差値の最高と最低合格者の差分ランキング【中学受験】

東工大と医科歯科大は偏差値下がるのか⁇【東京科学大へ!】

4年から6年で偏差値はいくつ上がるのか【中学受験】

R4偏差値は信用できるのか?ー日能研の合格実績ー【中学受験】

鉄緑生が増えても中高一貫校の合格実績は伸びない⁈

鉄緑会中1第1回校内模試の好順位でレギュラー?講習選択のポイントも

「早慶に一番入りやすいのは付属高校!」の噂の真偽【中受vs高受の難易度】

高1後半の大手予備校の模試結果

来年の東大合格者数の予想【灘・筑駒を聖光が抜き、栄光vs浅野や日比谷vs翠嵐で逆転が起きる2024年⁈】

「今年行くべき52箇所」日本スポット15年分紹介【米紙NYタイムズ】