投資再開⁈【スキーindexファンド】

投資関係って、若い頃は時々やってました。

ぶっちゃけ、マイナスでした。

その時の授業料で痛感したのは、みんな世間やマスコミが「もう日本おしまいだ~」と思っているときに、逆張りで買いを入れに行く強い精神力が必要。

誰もが、「まだまだ上がるよ~」という見通しを示しているときに、逆を打てる強い精神力

自分には、「そういう逆を打つ強い精神力が欠けているなぁ」と数字で確認できたのが授業料を払った対価でした。

投資再開

つまり、前回は、アクティブ運用に挫折しました。

今回は、投資目的として資産運用以外に世の中の動向に関心を高めること楽しむことという要素を付け加えて投資再開しようと思います。


教育などの関心が高い分野趣味と関係したところに少量まぶして投資して、株主優待も楽しむみたいな感じで。


初心者はインデックスが理論的には、定番ですが、正直あまり面白くないので。

インデックスでアドレナリン出すためには相当額が必要ですし。

銘柄入れ替え時にプロに喰い尽くされる仕組みみたいなのも嫌悪感ありました。


休眠状態の証券口座を復活させる証券会社選びからスタートです。


↓1日1回クリックでブログ村ランキングup応援お願いします!

今月の人気記事ベストテン

持ち偏差値の最高と最低合格者の差分ランキング【中学受験】

東工大と医科歯科大は偏差値下がるのか⁇【東京科学大へ!】

4年から6年で偏差値はいくつ上がるのか【中学受験】

R4偏差値は信用できるのか?ー日能研の合格実績ー【中学受験】

鉄緑生が増えても中高一貫校の合格実績は伸びない⁈

鉄緑会中1第1回校内模試の好順位でレギュラー?講習選択のポイントも

「早慶に一番入りやすいのは付属高校!」の噂の真偽【中受vs高受の難易度】

高1後半の大手予備校の模試結果

来年の東大合格者数の予想【灘・筑駒を聖光が抜き、栄光vs浅野や日比谷vs翠嵐で逆転が起きる2024年⁈】

「今年行くべき52箇所」日本スポット15年分紹介【米紙NYタイムズ】