羽毛布団洗った

 長年使った冬物羽毛布団が、汗等で黄ばんでいます。

空気圧縮収納袋に入れる前に洗濯したくなりました

イケアの袋に羽毛布団をいれて、

コインランドリーへ

アプリ払いが便利で残り時間もわかるので、

Balukoアプリを入れてクレカ登録

スマホで機器に表示されているコード読み取りを先にしてからドラム洗浄ボタンを押す

洗濯ネットは不要でそのまま羽毛布団を洗濯乾燥機に投入してドアロックして、アプリのロックしましたボタンを押す。

洗剤等々は勝手に投入されます。

標準コースでは、乾ききらないので乾燥機追加20分で、合計1500円

洗濯ものはイケアの袋で持ち運ぶのが一般的

変色した色は落ちませんでしたが、清潔感は感じられます。

帰りに意外と雨脚が強まり、家に帰ったら、乾燥した羽毛布団が雨でぬれていた...

油断しました...

で、現在、家で布団乾燥機を使用して乾かす...


ついでに、

スキーウエアも洗った

手洗い指定でしたが、洗濯ネットに入れて普通コースで洗濯乾燥しました。

油汚れ的なものは落ちません。

腕の裏地の乾燥ができていないので、裏返して部屋干し

今週の人気記事ベストテン

入学式や新歓イベントとファミリースキーキャンセル

鉄緑会中1第1回校内模試の好順位でレギュラー?講習選択のポイントも

4年から6年で偏差値はいくつ上がるのか【中学受験】

かぐら営業見合わせで山越え志賀高原!!

「今年行くべき52か所」日本スポット20年分紹介【米紙NYタイムズ】

久しぶりの大会出場PartⅡ

関税バトルが一服⁈

ツイッターXに投稿してサムネイル画像を表示する方法【Blogger独自ドメイン】

スキー場のサブスク化とベイル続落

↓ブログランキングを表示・投票するボタン。クリックして応援お願いします↓