江の島でチョウチョウウオ発見‼【株主優待の旅】

 小田急から株主優待の全線乗車券が送られてきました。

終点まで行かないと損した気分になります

箱根湯本まで行った方が元が取れるとも思いましたが、小田急線は小田原までなので、優待で行けるのは小田原まででその先は別会社(箱根登山鉄道)なので、いけないそうです。



海水槽にエビなどの脇役が欲しくなったので、江ノ島の磯に向かいました


海水槽のお掃除部隊として、

ヤドカリ2匹

水槽でも活発に動いてくれた方が楽しいので、動いているヤドカリを捕獲

前回採取したのは、基本的にじっとしているヤドカリでした


マガキガイ6匹

前任者たちも壁面お掃除頑張ってくれました


エビ3匹

持って帰ったはずなのですが、2匹しか水槽にいません

エビはすぐ飛びますので早速消えた?

何の変哲もないイソスジエビですが、結構動きが面白いのでエビ人気です

いつも簡単に小さいイソスジエビがとれるのですが、いませんでした

大きいのを捕獲


シマスズメダイ

はスルー


チョウチョウウオを発見

しましたが、捕獲に2回ぐらいチャレンジしましたが失敗

潮が満ちてくるタイミングだったので、水流で見失う

江の島のタイドプールで見つけたのは初めてかも知れません


カゴカキダイの幼魚2匹

と正体不明の底魚系2匹と幼魚1匹

が水槽にいます。意識してませんでしたが、適当に小魚たちを追い込んで掬った中にいたようです


カニ1匹

喰われても、泣くほどの魚はいないので、自然の摂理に委ねます


ブクブクで酸素補給しながら、持ち帰りましたが小魚は結構死んでいました

今週の人気記事ベストテン

トランプ関税による暴落銘柄に手を出す...

「今年行くべき52か所」日本スポット20年分紹介【米紙NYタイムズ】

伊豆半島でオオクワガタをゲット! 恐竜とヒリゾ浜他

歯の浮くセリフ連発の米国風決算説明会

【鉄緑生激増!】高1夏の第1回校内模試

鉄緑会中1第1回校内模試の好順位でレギュラー?講習選択のポイントも

ニュートン

東大の成績開示結果

健康診断

健康診断の結果

↓ブログランキングを表示・投票するボタン。クリックして応援お願いします↓