★★★★キャッシュトラックとリトルシングスとオペレーション・フォーチュンとカンダハル突破せよと65
アマプラ鑑賞の備忘録。
★★★★キャッシュトラック
現金輸送車が襲われる話。
かなり面白い。なにかの賞にノミネートしてるそうな。
教訓としては、命あっての物種。
★★★★リトルシングス
殺人事件に取り組む刑事物。これもゴールデングローブノミネート作品だけあって面白い。
結末をスッキリしようと思わない方がイイだろう。
教訓としては、仕事にのめり込みすぎるのも良くない。
★★★★オペレーション・フォーチュン
ヤバい物が悪の手に渡りそうだ系の話。ジェイソン・ステイサム的に期待通りに楽しませてくれるアクションですね。
教訓としては、お金持ちうらやましい!
★★★★ブラックボックス
交通事故で記憶喪失になった話。半分過ぎると面白くなるので、がまんして見ましょう。
教訓としては、息子は大事だ!
★★★★カンダハル突破せよ
ジェラルド・バトラー的にスパイがヤバい所から脱出するアクションもの。
合衆国法典第50編は戦争と国防について規定した法律集
教訓としては、仕事は自分のやりがいを優先しよう!
★★★★65
英語字幕+英語音声できます。
宇宙SFと恐竜時代の話。私は宇宙物かなり好きです。
教訓としては、自分の子供と一緒の時間を大切にしよう!
↓1日1回クリックで応援お願いします!
「アメリカの大学を日本の大学ランキングにこじつけてシンプルに理解」へ
「学歴ロンダリングの試算」へ