【伴走終了でどうなった?】中2の1学期の中間テスト結果

中2から、勉強を教える的な伴走は終了しました。

その結果、中2の1学期の中間テストはどうだったのでしょうか?

中2の1学期の中間テスト


〇中間テストの科目別概況

科目別で良い順に並べると


英>国>数


珍しく文系的な点が取れました。

まだまだ、数英の平均点は高く80点近いです。

むしろ、それ以外の科目(理社)はみんな手を抜くのか、平均点が低く60点近くになっています。

主要科目を優先しようという作戦はみな同じということです。


中1の2学期あたりから、似たような成績が続いているので今後を占う指標としてあてになってくると感じます。


〇校内総合順位

校内総合順位としては、学校の「東大への合格者数」内の順位で着地しました!


家庭学習は鉄緑会に全力投球しているなかで、満足のいく結果を出すことができました。


でも、伴走終了後の結果が変わらないのも、なんか寂しいような...


中1の1学期の学校の成績の振り返り【6年間の成績が決まる?】」へ

↓受験関係記事はこちら

↓1日1回クリックでブログ村ランキングup応援お願いします!

今月の人気記事ベストテン

持ち偏差値の最高と最低合格者の差分ランキング【中学受験】

東工大と医科歯科大は偏差値下がるのか⁇【東京科学大へ!】

4年から6年で偏差値はいくつ上がるのか【中学受験】

R4偏差値は信用できるのか?ー日能研の合格実績ー【中学受験】

鉄緑生が増えても中高一貫校の合格実績は伸びない⁈

鉄緑会中1第1回校内模試の好順位でレギュラー?講習選択のポイントも

「早慶に一番入りやすいのは付属高校!」の噂の真偽【中受vs高受の難易度】

高1後半の大手予備校の模試結果

来年の東大合格者数の予想【灘・筑駒を聖光が抜き、栄光vs浅野や日比谷vs翠嵐で逆転が起きる2024年⁈】

「今年行くべき52箇所」日本スポット15年分紹介【米紙NYタイムズ】