中2の1学期の期末テストの結果【鉄緑戦士の道】

だんだんマンネリ化というか安定している学校の成績です。

 

中2の1学期の期末テストの結果

〇期末テストの科目別概況

科目別で良い順に並べると


英>国>理>数>社

音楽等の実技4教科はこれより低いという、理想的な力の入れ具合になっています。

まだまだ、英数理の平均点は高く80点近いです。

主要科目を優先しようという作戦はみな同じということです。


中1の2学期あたりから、似たような成績が続いているので今後を占う指標としてあてになってくると感じます。


〇校内総合順位

校内総合順位としては、学校の「東大への合格者数」内の順位で着地しました!


中1の1学期の学校の成績の振り返り【6年間の成績が決まる?】」へ

↓受験関係記事はこちら

今週の人気記事ベストテン

駒場祭2025

「今年行くべき52か所」日本スポット20年分紹介【米紙NYタイムズ】

クリスマス模試!のボーダー【高2冬第2回校内模試】

U-Nextリトライ3【解約】

損切りは正しかったのかを検証

「早慶に一番入りやすいのは付属高校!」の噂の真偽【中受vs高受の難易度】

ベネッセ鉄緑会東大模試【中3の1月の判定ラインや平均点】

来年の東大合格者数の予想【灘・筑駒を聖光が抜き、栄光vs浅野や日比谷vs翠嵐で逆転が起きる2024年⁈】

めざせスキー検定1級!小学生の難易度?ジュニア3級~動画や合格率

株主優待シーズン券

↓ブログランキングを表示・投票するボタン。クリックして応援お願いします↓