東大オープン模試の結果【第2回河合塾】

12月中旬は第2回東大オープン模試の返却日です。



ネット返却の駿台の東大実戦と違って、河合のこの模試は学校で手渡し、又は郵送で送られてくるそうです。

そこで...

学校から帰ってきた後のカバンをコソコソ覗きます...


なにもありません。


散らかっている、勉強スペースを探索しても、それらしきものが見当たりません。。。


まだ返ってきてないのか?


数日待ってみることにします。。。


そして、3日後


ついに発見しました。


A判定です。

これで、東大模試はCAAAとなりました。

合否グラフの生データとか眺め、一回C判定が出ていることと考え合わせて合格率は7割5分と見積もっています。

今週の人気記事ベストテン

健康診断の結果

4年から6年で偏差値はいくつ上がるのか【中学受験】

女子大生にレスキュー

歯科検診

「今年行くべき52か所」日本スポット20年分紹介【米紙NYタイムズ】

健康診断

ニュートン

★ベターシスター チューリップフィーバー

海外留学奨学金が打ち切り?【船井電機倒産により】

鉄緑生が増えても中高一貫校の合格実績は伸びない⁈

↓ブログランキングを表示・投票するボタン。クリックして応援お願いします↓