中学受験やめる決断【6年秋の撤退?】
当ブログを見つけるキーワードとしても「中学受験やめる決断」での検索回数が増加している。(当ブログのグーグルサーチコンソールによる)
そのようなタイトルの記事はなかったのですが、悩んでる親御さんにとっては
・通ってる塾は撤退を勧めないでしょうし
・両方にまたがって知見があるプロからアドバイスを得られるのも考えにくい
・早慶付属中残念からの付属高リベンジ談ならTL(ツイッターXのタイムライン)をよく流れるけど
・受験もしない6年秋撤退で高受どうなったというのはネットを探してもあまりみつからず
という状況と思われます。
〇実際にネットを彷徨ってみた
実際に「中学受験やめる決断」で検索して、検索1位から10位を見てみました。
1位 小5向けに辞めない方がいいよという終了組アドバイス
2位 小5でやめた体験談。その後の話はナシ。
3位 始めて1ヶ月で塾辞めようとしている話
4位 4年の入塾テスト全落ちで受験勉強始めるかの迷い
5位 小6春で塾辞めて家庭教師にシフトした話
6位 悩みは相談してくれと言ってる塾の公式サイト
7位 小6秋までに決定と言っているが根拠が不明な記事
8位 新6年で受験やめて親が後悔している話
9位 中受と高受の選択について塾講師の話
10位 受験やめたくなったら相談募集の塾公式サイト
う~む、ハッキリ言って6年秋向けには、ネットを彷徨っても参考にならないというのが分かりました。
悩みが深そうです
〇所見
エビデンスをもって主張している人もいないので、私の所見を述べておくと、
「子供の健康に著しい支障が出ているケースを除いて6年秋以降はやめない方がいい。
成績低迷は志望校変更で対処するとして、どこか試験だけでも受けるべき。
記念受験でも、遠い将来の記念になる。」と思います。
中学受験を勝ち抜く情報サイトのぽりぽり医さんの所見も引用しておきます。
僕も中学受験撤退は否定派
— ぽりぽり医 (@paparin_porix2) October 25, 2023
始めたならどんな形であれ最後まで受けきった方がいいと思う
と思うけど、自分が子供のときは習い事大嫌いでどれも長続きしなかったので、無理なものは無理、当事者しかわからない苦痛はある
結局は正解はない#中学受験 https://t.co/R9Bv3YJBOX
↓中学受験関係記事