★地面師たち アナザーシンプルフェイバー

『地面師たち』 

アマゾンAudibleで聴いた。

テンポがいい。引き込まれる。5つ星でレーティングしといた。

地面師は、手間がかかり、あまり効率はよくない詐欺手法だなとは思いました。


『地面師たち アノニマス』

前日譚。これも、声優の配役よく、聞きやすい。

それなりに面白いですが、読まなくても支障はないかなと思います。


★★★★シンプルフェイバー

★★★★アナザーシンプルフェイバー

ゴシップガールの主演セリーナ役のイメージが強いブレイク・ライブリー。

これも、かっこいい女子役で登場。


気軽に見れる、ラブ+サスペンスコメディで、それなりに面白い。

ところで、リタイヤしたら好きなだけ映画を見たいという人を見かけたが、アマプラなどの映画って興味があるものは割と簡単に見尽くすというか、見飽きるので、細く長く見続けた方が良いと思った。

仕事以外の様々な細く長く続けられるアクティビティが他にも多々あることが必須とも思う。


★★元カレに未練のあるワタシ

オーソドックスなラブストーリー。

気軽に見れるが、あまり感動ポイントがない。


『ノルウェイの森』

村上春樹。アマゾンAudibleで聴いたが、う~む、正直次も読みたいとは思わない。心の病の原因がはっきりせずモヤモヤして、全体的に話が重いが、話の展開に抑揚がない

今週の人気記事ベストテン

見た目で...

鉄緑会中1第1回校内模試の好順位でレギュラー?講習選択のポイントも

明治神宮ミュージアム

入学式や新歓イベントとファミリースキーキャンセル

「今年行くべき52か所」日本スポット20年分紹介【米紙NYタイムズ】

4年から6年で偏差値はいくつ上がるのか【中学受験】

「早慶に一番入りやすいのは付属高校!」の噂の真偽【中受vs高受の難易度】

海外留学奨学金が打ち切り?【船井電機倒産により】

板橋区郷土資料館

↓ブログランキングを表示・投票するボタン。クリックして応援お願いします↓