東大入試2日目と後期試験に向けて

○東大入試2日目

わたしは仕事に行ったので、どうだったのかよくわかりません

まだ寝てる子どもを邪魔しないように朝飯を食べて仕事に向かいました。

ちなみに入試の保護者同行はやりませんでした。

嫌がられるでしょうし。

事件もあったので、きちんと警備されてるでしょう。

報道では、保護者が沢山正門に来ているようです。


○東大入試の翌日


後期試験に向けた勉強をやっているようです。

でも、過去問やっているわけではなく、鉄の数学の教材とかやってる模様。



何故か妻がケーキを買ってきました。

でも、子どもが食べないので、私が食べていいことになり、美味しくいただきました。

ケーキを喰う気分ではないのか?

とか邪推が私の脳裏を駆け巡ります。


後期試験は千葉大医学部に出願しています。

実質センター一本勝負の医科歯科には、届かない点数で、一橋に文転するつもりはなさそうですし、山梨医や東北大理にするにはもったいないかなと考えて、理一と同じ偏差値の千葉医にしました。

現時点で、特定の職業に就きたいとかも無いようですので、運命を受け入れるというか、流される的な職業選択でも良いでしょう。

お金持ちになりたいとは思っているようですが。

今週の人気記事ベストテン

東大合格発表日【結果】

給湯器交換

断捨離と卒業式【高校】

めざせスキー検定1級!小学生の難易度?ジュニア3級~動画や合格率

鉄緑会中1第1回校内模試の好順位でレギュラー?講習選択のポイントも

車山&白樺高原国際スキー場

「今年行くべき52か所」日本スポット20年分紹介【米紙NYタイムズ】

4年から6年で偏差値はいくつ上がるのか【中学受験】

鉄緑会中1第2回校内模試でレギュラー入り⁈+親の伴走は?

鉄緑会中3第1回校内模試結果【レギュラー入り電話はいつくる⁇】

↓ブログランキングを表示・投票するボタン。クリックして応援お願いします↓