Blogger独自ドメイン運用報告【2024年10月分】

 2024年10月分の運用報告。

アクセスは減少。


最近の本ブログの記事傾向に合わせて「大学受験」へのカテゴリ変更でブログ村からの流入が急増しました。

下記青線グラフで示されるように最終週では、通常1位の「検索流入」を抑えて、「他サイトからの流入」が1位に躍り出ました!


予想外のヒット記事は大型海外留学奨学金についてのこちらの記事でした。


〇ドメインパワー

アクセスは減少傾向ですがドメインパワーは持ちこたえました。

10を目指していました。達成です。


5.8(2023/10/14)

9.3(12/11)(1,0,10,1,2,5,0)

5.0(2024/1/16)(1,0,10,0,1,5,0)

11.2(5/12)(1,4,10,1,1,6,0)

11.4(11/01)(1,4,10,1,1,5,0)



10月は21記事書いたので、11月も20記事は書きたいと思います。

今週の人気記事ベストテン

鉄緑会中1第1回校内模試の好順位でレギュラー?講習選択のポイントも

【鉄緑生激増!】高1夏の第1回校内模試

鉄緑会中2第1回校内模試のレギュラーと英語強者への転向

鉄緑会中2第2回校内模試結果【得意科目は他塾に行く⁈】

鉄緑会中3第1回校内模試結果【レギュラー入り電話はいつくる⁇】

損切り考

立ち合い終了したのに謎の急落

健康診断の結果

伊豆半島でオオクワガタをゲット! 恐竜とヒリゾ浜他

コロンビア

↓ブログランキングを表示・投票するボタン。クリックして応援お願いします↓