ふとん乾燥機でダニ退治&ガスファンヒーター

○ふとん乾燥機

 ダニに多数刺されたとのことで、布団乾燥機を強力なやつに買換え。2万円ちょい。

ベッドや布団のを熱心に乾燥させ、刺される頻度は減ったようです。

でも、ダニだけを目的にすると効果は期待外れ

引き続きいくつか刺されたとのことで、ソファーカバーなども乾燥。

送風袋を使わずに、ノズルを直接差し込むタイプなので使いやすいです。


ノズルが2又に分かれているので、スノーブーツも両足分まとめて乾燥させ、ひと手間減ることを期待します。

これらの効果を併せ考えれば、良しとします。


○ガスファンヒーター

引っ越すつもりで、長年使ってきたヒーターとホースを捨てたので買う羽目になりました。

ホースと合計で4万円くらい。

古いヒーターはファンや内部が相当カビていた。

ネオパラエースとかを保管時に投入して、来季に向けてはカビの発生を抑制したいところ。

試運転したところ、10年選手だった先代に比べて、着火がスムーズでホコリやカビがないせいか、匂いがなくなりました。

スマホで気軽にできる所有者製品登録を行い、3年保証に延長されました!


今週の人気記事ベストテン

農と美貌

ムダ毛処理

ハーバード初の女性中国人総代が中国内で賞賛からバッシングへ

【小田急株主総会】お土産はありません

4年から6年で偏差値はいくつ上がるのか【中学受験】

「今年行くべき52か所」日本スポット20年分紹介【米紙NYタイムズ】

文京区がチャイナタウン化

【鉄緑生激増!】高1夏の第1回校内模試

鉄緑会中1第1回校内模試の好順位でレギュラー?講習選択のポイントも

江の島でチョウチョウウオ発見‼【株主優待の旅】

↓ブログランキングを表示・投票するボタン。クリックして応援お願いします↓