キットカット55,000個のハイジャック事件

〇TheNewYorkTimes記事

受験にも必須アイテムのキットカットが55,000個ほど米国でハイジャックされた!


ハリウッド映画の様に、偽の運転手が、なりすましてあらわれて、ブツを奪っていくのだ。

2つのコンテナのうち一つは未だ、保管倉庫にあり、所有権の確認で揉めているので保管料が積みあがっていく...これが狙いというわけでもあるまい?

キットカットハイジャック事件


乗っ取られたコンテナ1つに満載のキットカット

お菓子の販売網がないのに現金化するのは困難。

レアバージョンが人気だからといって、仲間内だけで、コンテナ一つ分のキットカットを食べ尽くすわけにもいくまい。


お菓子の小売り会社さんが、こそっと、輸入元仮倉庫会社を買収していたというのも怪しいポイント

あきらめが早くて、あっさりと保険金請求に走っているのも怪しい

保険会社には請求を棄却されたということではある。

目論見が外れてはいるものの、登場人物全てが怪しく見えてくるハリウッド映画のようなストーリー...


しかし、こうした戦略的窃盗事件で米国で年間4.5兆円もの損失が生じており...ターゲットの筆頭は食品だ。件数は7倍に増えているという。

そして、真相は闇に...


↓クリックで応援お願いします!

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へブログ村 筆者プロフィールへ

今週の人気記事ベストテン

健康診断の結果

4年から6年で偏差値はいくつ上がるのか【中学受験】

女子大生にレスキュー

歯科検診

「今年行くべき52か所」日本スポット20年分紹介【米紙NYタイムズ】

健康診断

ニュートン

★ベターシスター チューリップフィーバー

海外留学奨学金が打ち切り?【船井電機倒産により】

鉄緑生が増えても中高一貫校の合格実績は伸びない⁈

↓ブログランキングを表示・投票するボタン。クリックして応援お願いします↓