アラスカのどこで雪道スリップ?【スキー場から国際空港への帰り道】

時空を超えて、昔の事故の現場検証をしたい...
アラスカのスキー場から雪道スリップ事故で国際便に間に合わない

〇事故の概要

むか~し、昔、アラスカのスキー場からタクシーで空港まで帰る道。


アフリカから出稼ぎで来ているという黒人の運転手が80km/h以上のスピードで吹雪の雪道を爆走

道中、明るいアフリカ人運転手さんに「いや~、オレもこんな雪道走るの初めてなんだよね~」とか言われて恐怖が募る。

雪道初めてなのに、爆走できるその強靭メンタルは尊敬できる。

日本だったら、雪道初心者なんて、トロトロしてるもんだが。


案の定、カーブでスリップして雪の中に突っ込む。

新雪なので、セダンのタクシーでは脱出できない。

レッカー車が来るのに相当時間がかかり、吹雪もやんだ。


下の写真のレッカー車がやってきて、道路に救出。(救出される車側から撮影)
アラスカでレッカー車が来た


相当余裕をもって出発したので飛行機にはギリ間に合った。


〇ここはどこ?

結果として事なきを得たこともあり、実は、ここは正確にどの地点なのか特に調べたことはなかった。

しかし、2023年11月6日、ふと、ブログネタにするために調べる気が湧き出してきたので、ネットで世界地図を徘徊した。


国際空港があるアンカレッジは画像赤マーク

行ったスキー場は当時西武プリンスホテルグループが所有していた、アリエスカ・プリンスホテルスキー場

プリンス系のスキー場・ホテルでやたらとアリエスカコースとかレストランアリエスカとかがあるのは、このアラスカのアリエスカスキー場を所有していたせいだ。

今は売却されて、アリエスカリゾート&ホテルアリエスカとなっている。(下の画像のルート右端)

ココから国際空港までの道のりはグーグルマップによると約60km50分


記憶によると、右折時に曲がり切れずに新雪の壁に突っ込んだ

アリエスカスキー場ホテルから右折する交差点を探してみると1カ所、目につく交差点がある。

内陸のスキー場への幹線道路と海沿いを走る国道1号線との交差点だ。

ガソリンスタンドや商店や州政府事務所がある。


ホントにココなのか確認するためにストリートビューを写真と見比べる


写真は夜なので、これだけでは確信が持てない。

手掛かりを探す。ふと、写真の商店のネオンサインに着目した。


上の写真の真ん中のピンクのネオンサインに挟まれて、白いアイスクリームのネオンサインがあるように見える。

ストリートビューを確認するとアイスクリームショップがある!


あとは、外灯の位置と背景の建物のネオンサインの位置関係から2本の直線を引き、三角測量の原理を使って、写真の撮影地点を割り出すと、右折誘導路と国道1号に挟まれた三角地帯に突っ込んだことが判明した。


ちなみに、店も見えてたので別のタクシー呼ぼうとしたら、運転手さんはオコ気味だった。飛行機間に合ったからいいけど。


〇教訓

・雪道を時速100kmで走るのはやめましょう。

・雪道は時間に余裕をもって出発しましょう。


ちなみに、「アリエスカ」コースは軽井沢プリンスホテルスキー場と田代スキー場にある。

レストラン「アリエスカ」は、雫石スキー場、妙高杉ノ原スキー場、万座温泉スキー場、田代スキー場、苗場スキー場の各プリンス系スキー場・ホテルにある。

これらのコースやレストランに行くたびにスリップ事故の思い出がよみがえる。


(当初執筆2023/11/6)

↓クリックで応援お願いします!

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へブログ村 筆者プロフィールへ

関越道スキー渋滞に巻き込まれない出発時刻は?【練馬IC】」へ

関越道スキー渋滞【帰りは何時に練馬IC到着?】」へ

めざせスキー検定1級(ジュニア検定の動画など)」へ

おすすめ子連れスキー宿泊ホテル旅館」へ

スキースノボ関係記事は下のボタン↓

↓1日1回クリックでブログ村ランキングup応援お願いします!

今月の人気記事ベストテン

持ち偏差値の最高と最低合格者の差分ランキング【中学受験】

東工大と医科歯科大は偏差値下がるのか⁇【東京科学大へ!】

4年から6年で偏差値はいくつ上がるのか【中学受験】

R4偏差値は信用できるのか?ー日能研の合格実績ー【中学受験】

鉄緑生が増えても中高一貫校の合格実績は伸びない⁈

鉄緑会中1第1回校内模試の好順位でレギュラー?講習選択のポイントも

「早慶に一番入りやすいのは付属高校!」の噂の真偽【中受vs高受の難易度】

高1後半の大手予備校の模試結果

来年の東大合格者数の予想【灘・筑駒を聖光が抜き、栄光vs浅野や日比谷vs翠嵐で逆転が起きる2024年⁈】

「今年行くべき52箇所」日本スポット15年分紹介【米紙NYタイムズ】