ミドリフグの飛び出し事故【初心者の海水魚の採集飼育の3年目】

アイキャッチ画像

〇3年目の採集飼育を外部式フィルターで続けた

年初はミドリフグ、ソラスズメダイ、ナベカ、イソスジエビ、クモヒトデが水槽にいた?

最近ウロコはがれあり、エラが赤かった最後のソラスズメダイが★に。

ナベカがフグに食われた?かも知れない。

6月初旬

アオウミウシ、黒ウミウシ、イトマキヒトデ、タカノハダイ、ダイナンギンポ、マダコを見かけた。

6月下旬

コモンウミウシ、北枕、カゴカキダイ、アオウミウシ、マダラウミウシ、ヒラムシ、ムラサキクルマナメコ、アメフラシを見かけた。

キタマクラ

キタマクラ

〇飛び出し事故の発生

7月下旬6:30起床したらミドリフグが水槽から飛び出して床に落ちているのを発見。

捕まえるときに指かまれた。

表面はネバっと湿っていた。

とにかく、すぐ水槽に戻した

エサ入れたが食べない。フンした。ヒレは全て動いている。

ミドリフグは皮膚呼吸できるというのは本当だった。

いまいち従前の様な元気がない。

やはり飛び出し事故のダメージがボディブローのように効いている感じだった。

半年後ついに、体色が黒ずんでいき、尾びれの動きが悪くなってきた。

酸素ポンプを2台増設したが、消化十分でなさそうな感じのフンをしていた。

その2日後、我が水槽で約3年間過ごした最長老が★になった。


〇3年目の教訓 

飛び出し事故には気をつけよう。

体験するまでは、「まさか自分に」という感じでした。

その後、サランラップで隙間は必ず埋めるようにして以来無事故です。


海水魚を採集し外部式フィルターで飼育する初心者」へ 

海水魚関係記事は下のボタンより↓

↑同カテゴリー記事へのボタン↑ クリックでブログ村ランキングup応援お願いします!↓

今月の人気記事ベストテン

東工大と医科歯科大は偏差値下がるのか⁇【東京科学大へ!】

4年から6年で偏差値はいくつ上がるのか【中学受験】

R4偏差値は信用できるのか?ー日能研の合格実績ー【中学受験】

鉄緑会中1第1回校内模試の好順位でレギュラー?講習選択のポイントも

「早慶に一番入りやすいのは付属高校!」の噂の真偽【中受vs高受の難易度】

伊豆半島でオオクワガタをゲット! 恐竜とヒリゾ浜他

家探しで家族が険悪に⁈【不動産】

高2の河合塾の全統模試結果【調子イマイチ】

偏差値5足りないのは無謀か?【中学受験】

鉄緑生が増えても中高一貫校の合格実績は伸びない⁈