更に損切り【フェイスブック・マイクロソフト】

落ちるナイフを掴んでしまったMETA(フェイスブック)


8%の急落に目がくらんでノールックで買ってしまったが、

その後更に1割下落


11月下旬のAI銘柄の調整と小型株へのシフトが始まったかなという潮目でガチャガチャ動きました


相場の急変でガチャガチャするのは良くないとも言われていますが、動きました


METAとマイクロソフトをまとめて売却して、

全米株を網羅するVTIに乗り換え 

VTIは買付手数料無料キャンペーン中なのも考慮


AI系米国株は個別に勉強して選別するのが難しいのでまとめてETFでカバー

する方向に切り替え中

今週の人気記事ベストテン

駒場祭2025

クリスマス模試!のボーダー【高2冬第2回校内模試】

U-Nextリトライ3【解約】

「今年行くべき52か所」日本スポット20年分紹介【米紙NYタイムズ】

「早慶に一番入りやすいのは付属高校!」の噂の真偽【中受vs高受の難易度】

損切りは正しかったのかを検証

楽天

ベネッセ鉄緑会東大模試【中3の1月の判定ラインや平均点】

来年の東大合格者数の予想【灘・筑駒を聖光が抜き、栄光vs浅野や日比谷vs翠嵐で逆転が起きる2024年⁈】

4年から6年で偏差値はいくつ上がるのか【中学受験】

↓ブログランキングを表示・投票するボタン。クリックして応援お願いします↓