PCを初期化クリーニングして廃棄! できない...

古いパソコンをそろそろ捨てようと思いました。

大分前に写真などのデータはポータブルSSD記録装置(バッファロー SSD-PG240U3-WA)に移してあります。 

PCの初期化クリーニングを試みます。


機種は東芝のノートパソコンDynabook BX/31k

元々、Windows7homepremium32ビットが搭載されていたハズですが、例によって、アップグレードされ、ついにWindows10に更新され、動きがメチャクチャ重くなりました。

2009年秋冬モデルで、実際に10年近く使いました。

最近はほぼ使ってなかったのですが、一応電源が入り、立ち上がります。

動きは凄い重たく悪いです。


PC初期化手順を実行し、なんとか「リセットを開始する」までたどり着くのですが、

「リセットの準備中」のまま、準備中割合が最大55%ぐらいに表示されたところで、通常画面に戻ってしまいました。

初期化できない


何回かチャレンジして、心も折れ...


個人情報データ満載で捨てるのも良くないので、物理的に破壊するしかないのかも知れません...

今週の人気記事ベストテン

「今年行くべき52か所」日本スポット20年分紹介【米紙NYタイムズ】

シーズン券申込

敗者のゲーム

NISA向けETF

東大オープン・東大実戦の判定!!!【想定外の結果⁇】

フィリップモリス

こどもNISA

成績優秀者一覧【東大模試でダークサイドへ】

クリスマス模試!のボーダー【高2冬第2回校内模試】

ベネッセ鉄緑会東大模試【中3の1月の判定ラインや平均点】

↓ブログランキングを表示・投票するボタン。クリックして応援お願いします↓