夏日到来で雪も株価も融けたのか⁈【スノーindexファンド】

 3月下旬で夏日到来です。

各地のスキー場への影響は⁈ 


〇既存株の値動き

日本株は評価益率が高い順にコメントします。


東急不は、買い付けが遅れて高値掴みした気分でしたが、上昇幅最大の評価益率です。

東急不

西武も、高値掴み気分でしたが、更にあげて評価益が出ています。


日本スキー場開発は、安値で買ったつもりでしたが、上昇幅は上記銘柄ほどではありません。

しかし、7月期の利益予想上方修正により株価は上昇傾向で、評価益となっています。


ゼビオも評価益です。


ベイル 先週とあまり変わらず評価益。若干株価下げ気味ですが、円安で相殺されてます。

ポートフォリオは

ベイル:日本スキー:西武:東急不:ゼビオ=4:3:2:1:1

13.5%の評価益となり、夏日でしたがスノー界のパフォーマンスは上昇しました。

雪は解けても、株価は溶けなかったようです。

今週の人気記事ベストテン

4年から6年で偏差値はいくつ上がるのか【中学受験】

行列のできるラーメン店がまずい理由

早稲田大学歴史館 スポーツミュージアム 考古学展示 

鉄緑会中1第1回校内模試の好順位でレギュラー?講習選択のポイントも

「今年行くべき52か所」日本スポット20年分紹介【米紙NYタイムズ】

鉄緑会中1第2回校内模試でレギュラー入り⁈+親の伴走は?

車検

諸手続きと教科書購入と健康診断とプレオリとオリ合宿

クリスマス模試!のボーダー【高2冬第2回校内模試】

妙法寺 大宮八幡宮

↓ブログランキングを表示・投票するボタン。クリックして応援お願いします↓