東大の学部成績
自分の学生時代の後期課程(3~4年)の成績を振り返ります
Aは36単位で
Cが22単位で残り大部分がB
1~2年の前期よりかはマシな成績ですが、あまり良くない
バイトかサークル活動に明け暮れていたことが伺えます
あまり
授業に出ていなかったので、東大に行っても「天才」に出会うこともなく、
こんな成績でも、自信喪失になることもなかった
地方公立高出身の
お山の大将気分のまま
その後の人生を過ごす...
アカデミックな観点からの自分の強みの分析の足しになるかと思って科目を眺めますが、明確な傾向が見られません
敢えて言えば、
体育がA!!!
ふわりとしたテーマは成績下位で、
数値的にはっきりしている系の科目がやや成績上位な気がします
あと、
ギリギリで卒業した記憶と異なるが、
必要単位より多く取得
しているような記録になっている