落ちるナイフ

やってはいけないといわれる、下落中の株を購入する、いわゆる

落ちるナイフを掴みに行きました。


フェイスブック(META)の大幅下落に飛びついてしまい、ノールックで買付


落ち続けていて、損失が拡大...


トントン+3%指値で手放すオーダーを出しました


【敗因分析】

研究してない株を購入するのはやめよう


続けて、AIバブルの調整とも言われる中で、


ナスダック100ETFとS&P500ETFも購入したのですが、こちらは、

銘柄選定を事前に研究済みで、

相場もトントンで進行中です


テック株の成長は、新興企業も多く、

個社を研究しても追いきれないので、

個別銘柄よりもETFで取りに行くことにしました。

今週の人気記事ベストテン

羽毛布団にカビ

ベネッセ鉄緑会東大模試【中3の1月の判定ラインや平均点】

早稲田理工展2025

損切り

クリスマス模試!のボーダー【高2冬第2回校内模試】

成績優秀者一覧【東大模試でダークサイドへ】

「今年行くべき52か所」日本スポット20年分紹介【米紙NYタイムズ】

U-Nextリトライ

ボラタリティ調整

爆損【コムキャスト損切り】

↓ブログランキングを表示・投票するボタン。クリックして応援お願いします↓