海老名市歴史散歩

 株主優待券で歴史の勉強に出かけます


海老名駅前の7重の塔

駅前は豪勢なショッピングモールがあり、思ったより栄えています

老後の移住先にもイイのではないと思った


大ケヤキを見る


現国分寺の鐘。国指定重要文化財


瓢箪塚(ひさごづか)古墳。

円墳のてっぺんが一番高く周囲を見晴らせる。地理測量点のようなものあり

前方後円墳だが、方墳部分は大正時代に破壊されて住宅地に

相模国分寺の跡地と郷土資料館

郷土資料館では学生時代から歴史学を学んだベテランが丁寧に解説してくれた
とてもわかりやすい。しかも無料


今週の人気記事ベストテン

駒場祭2025

株主優待シーズン券

楽天

クリスマス模試!のボーダー【高2冬第2回校内模試】

U-Nextリトライ3【解約】

ベネッセ鉄緑会東大模試【中3の1月の判定ラインや平均点】

「早慶に一番入りやすいのは付属高校!」の噂の真偽【中受vs高受の難易度】

「今年行くべき52か所」日本スポット20年分紹介【米紙NYタイムズ】

4年から6年で偏差値はいくつ上がるのか【中学受験】

来年の東大合格者数の予想【灘・筑駒を聖光が抜き、栄光vs浅野や日比谷vs翠嵐で逆転が起きる2024年⁈】

↓ブログランキングを表示・投票するボタン。クリックして応援お願いします↓