大和ハウス

 リートの投資主総会の通知が郵送されてきました


「株主」総会ではなくて、「投資主」総会


議案は

・信金や信組から融資を受けるための規約変更

オプションが広がるのはいいことなので賛成


・役員の選任

拓殖銀行出身で三井信託銀行歴が長い執行役員の再任

66歳ということで、65歳超えなので反対


・補欠役員の選任

大和ハウス本体で32年勤務。その後は子会社などに天下り

不動産業界の経験は長いので賛成


・監督役員の選任

女性の公認会計士

TBSの監査役員など経歴は錚々たるものです。

時流の流れに乗ると強い。賛成


アラフィフの弁護士×2名

裁判所や行政や学会などイロイロ手を出しているのが印象的。

弁護士一筋ではない幅広い識見に期待して、賛成。


Web投票が出来ないのは残念です。

今週の人気記事ベストテン

羽毛布団にカビ

落ちるナイフ

損切り

クリスマス模試!のボーダー【高2冬第2回校内模試】

ベネッセ鉄緑会東大模試【中3の1月の判定ラインや平均点】

バーガーキングとファイザーとブラジル石油公社とノースフェイス

早稲田理工展2025

成績優秀者一覧【東大模試でダークサイドへ】

U-Nextリトライ

ボラタリティ調整

↓ブログランキングを表示・投票するボタン。クリックして応援お願いします↓