給湯器交換

ガス給湯器が着火しにくくなり、夜に点火できなかったので、朝風呂になった日が2日位ありました。


で、修理部品の保存期間も切れているぐらい古いので、あっさり交換。


2日ぐらい間をおいて、業者の予約が取れました。

世間で騒がれている、資材・設備不足でなかなか来ないのかと心配しましたが、案外スムーズな対応です。


壊れた原因を業者に聞いても、15年選手なので、寿命。これと言った原因があるわけではないという返答でした。


湿気が多めなことが関係しているのかなと、推定していたのですが、そうでもないようです。


丸ごと交換してもらい、着火がスムーズになりました。

今週の人気記事ベストテン

鉄緑会中1第1回校内模試の好順位でレギュラー?講習選択のポイントも

【鉄緑生激増!】高1夏の第1回校内模試

鉄緑会中2第1回校内模試のレギュラーと英語強者への転向

鉄緑会中3第1回校内模試結果【レギュラー入り電話はいつくる⁇】

鉄緑会中2第2回校内模試結果【得意科目は他塾に行く⁈】

鉄緑会中1第2回校内模試でレギュラー入り⁈+親の伴走は?

コロンビア

高2夏第1回校内模試

立ち合い終了したのに謎の急落

健康診断の結果

↓ブログランキングを表示・投票するボタン。クリックして応援お願いします↓