給湯器交換

ガス給湯器が着火しにくくなり、夜に点火できなかったので、朝風呂になった日が2日位ありました。


で、修理部品の保存期間も切れているぐらい古いので、あっさり交換。


2日ぐらい間をおいて、業者の予約が取れました。

世間で騒がれている、資材・設備不足でなかなか来ないのかと心配しましたが、案外スムーズな対応です。


壊れた原因を業者に聞いても、15年選手なので、寿命。これと言った原因があるわけではないという返答でした。


湿気が多めなことが関係しているのかなと、推定していたのですが、そうでもないようです。


丸ごと交換してもらい、着火がスムーズになりました。

今週の人気記事ベストテン

4年から6年で偏差値はいくつ上がるのか【中学受験】

行列のできるラーメン店がまずい理由

早稲田大学歴史館 スポーツミュージアム 考古学展示 

鉄緑会中1第1回校内模試の好順位でレギュラー?講習選択のポイントも

「今年行くべき52か所」日本スポット20年分紹介【米紙NYタイムズ】

鉄緑会中1第2回校内模試でレギュラー入り⁈+親の伴走は?

車検

諸手続きと教科書購入と健康診断とプレオリとオリ合宿

クリスマス模試!のボーダー【高2冬第2回校内模試】

妙法寺 大宮八幡宮

↓ブログランキングを表示・投票するボタン。クリックして応援お願いします↓