株主優待ゼビオで冬支度

 2750円の登山用靴下をスキー用靴下に利用して、足慣らしにいったら、使用感良かったので、追加で3足買いに行きました。

月末が利用期限なので1枚しか来ない20%割引券を使ってしまいます。


洗濯ネットを使えとありますが、そのまま洗濯してしまいます。



そういえば、スキーのアウターも実は洗った方が良いのだという記事を見かけたので、普通に洗濯してみました。


撥水性能が落ちる神話を信じていたたちなので、極力洗濯はしたことなかったです。


オフシーズンで収納中に表面の感触が、カビっぽくなったような気がしましたが、洗濯したらカラッと綺麗になったと思います。


今後は洗濯の頻度をあげようと思いました。

今週の人気記事ベストテン

4年から6年で偏差値はいくつ上がるのか【中学受験】

行列のできるラーメン店がまずい理由

早稲田大学歴史館 スポーツミュージアム 考古学展示 

鉄緑会中1第1回校内模試の好順位でレギュラー?講習選択のポイントも

「今年行くべき52か所」日本スポット20年分紹介【米紙NYタイムズ】

車検

鉄緑会中1第2回校内模試でレギュラー入り⁈+親の伴走は?

諸手続きと教科書購入と健康診断とプレオリとオリ合宿

クリスマス模試!のボーダー【高2冬第2回校内模試】

妙法寺 大宮八幡宮

↓ブログランキングを表示・投票するボタン。クリックして応援お願いします↓