うみ(4回目)と開票速報とマーケットの行方

波も風も穏やかな秋の海。ほぼ無風。 曇っているせいでしょうか。

写真の道路はコロナ前は、渋滞していて、島に入れないのが常態化していたが、島内の駐車場整備により、渋滞が解消しました。


江の島は、老若男女、インバウンドの国籍が分散化していて、観光地としての安定性を感じます。


今月で海は終わりにして、11月からは雪山モードにレジャー活動をシフトさせます。


試しに、株主優待の1割引券を使って、スキー用ソックスを買ってみました。

良ければ、2割引券を使って買い増ししようと思います。


狭山かイエティで足慣らしというかシーズン初めの持ち物確認もしてみたいです。

いつもシーズン初めはフェイスマスク忘れた!とかありがちなので。


○開票速報

夜10時時点の開票速報を見て、

参議院では自公が多数であることも考えれば、国民民主か維新と多少現役世代寄りの政策協定でも結んで、立民が政権獲得とまではならない。

よって、やや現役世代向けに政策の方向性が微修正されるぐらいなので、中期的にはマーケットの暴落は無い

と予測して、ホールドすることにします。


今週の人気記事ベストテン

鉄緑会中1第1回校内模試の好順位でレギュラー?講習選択のポイントも

【鉄緑生激増!】高1夏の第1回校内模試

鉄緑会中2第1回校内模試のレギュラーと英語強者への転向

鉄緑会中2第2回校内模試結果【得意科目は他塾に行く⁈】

鉄緑会中3第1回校内模試結果【レギュラー入り電話はいつくる⁇】

損切り考

立ち合い終了したのに謎の急落

健康診断の結果

伊豆半島でオオクワガタをゲット! 恐竜とヒリゾ浜他

コロンビア

↓ブログランキングを表示・投票するボタン。クリックして応援お願いします↓