3月恵みの雪【スノーindexファンド】

日経平均史上最高で沸き返っていますが、スノー界は?

3月の雪

3月中旬にしては、寒波と降雪があり、各地のスキー場は息を吹き返しました。その影響は⁈ 


〇既存株の値動き

日本株は評価益率が高い順にコメントします。


東急不は、買い付けが遅れて高値掴みした気分でしたが、上昇幅最大で評価益です。

四季報で、ホテルやリゾートが好調で連続最高益が速報されているからでしょう。


西武も、高値掴み気分でしたが、更にあげて評価益が出ています。

四季報で、インバウンドによる客室単価上昇や宴会利用回復と速報されたのも上昇要因。


日本スキー場開発は、安値で買ったつもりでしたが、上昇幅は鈍い。それでも株価は上昇傾向で、評価益です。



ゼビオは、若干上げての評価益です。


ベイル 先週とあまり変わらず評価益。若干円高で、若干株価下がってます。

ポートフォリオは

ベイル:日本スキー:西武:東急不:ゼビオ=4:3:2:1:1

11.1%の評価益となり、日経平均にあわせスノー界のパフォーマンスも上昇しました。

今週の人気記事ベストテン

鉄緑会中1第1回校内模試の好順位でレギュラー?講習選択のポイントも

【鉄緑生激増!】高1夏の第1回校内模試

鉄緑会中2第1回校内模試のレギュラーと英語強者への転向

鉄緑会中2第2回校内模試結果【得意科目は他塾に行く⁈】

鉄緑会中3第1回校内模試結果【レギュラー入り電話はいつくる⁇】

損切り考

立ち合い終了したのに謎の急落

健康診断の結果

伊豆半島でオオクワガタをゲット! 恐竜とヒリゾ浜他

コロンビア

↓ブログランキングを表示・投票するボタン。クリックして応援お願いします↓