アドセンス広告の消し方と停止後の再審査【Blogger独自ドメイン】

アドセンス広告消す方法
アドセンス管理画面で自動広告オフにして、ブロガーの「レイアウト」で手動広告もオフにしたはずなのに、3日たってもアドセンスの広告が消えない。 

データ分析してブログ記事にするつもりなので、アカウントごと削除するのは避けたいところ。


またやる気になったときに再審査も面倒ですし。


(どのみち、1年ぐらい広告停止していると再審査が必要と表示されました。bloggerで申請ボタンをクリックすると数時間内に「ads.txtのステータス」は「承認済み」になります。承認状況は「準備中」が続きます。丸1日ぐらいで再審査が終わり再度承認されます。)



なので、ネットサーフィンしまくって「消し方」は見つからなかったのですが、「つけ方」を見ているうちに閃きました!


アドセンスの管理画面の「広告」→「編集(下の画面の一番右にあるペン印)」→「自動広告オフ」だけでなく、

アドセンス管理画面


Bloggerの管理画面でも「収益」→「広告の掲載に関する設定を管理」→「広告なし」を選ぶ必要があります。

Blogger管理画面


それで、すぐ消えました

今週の人気記事ベストテン

東大合格発表日【結果】

給湯器交換

断捨離と卒業式【高校】

めざせスキー検定1級!小学生の難易度?ジュニア3級~動画や合格率

鉄緑会中1第1回校内模試の好順位でレギュラー?講習選択のポイントも

車山&白樺高原国際スキー場

「今年行くべき52か所」日本スポット20年分紹介【米紙NYタイムズ】

4年から6年で偏差値はいくつ上がるのか【中学受験】

鉄緑会中1第2回校内模試でレギュラー入り⁈+親の伴走は?

鉄緑会中3第1回校内模試結果【レギュラー入り電話はいつくる⁇】

↓ブログランキングを表示・投票するボタン。クリックして応援お願いします↓