【アマプラに戻る】
アマプラに戻りました。ダウンロードしてから見ないと、広告が表示されるのが煩わしいです。
★★★コンクレイブ
教皇選挙の暗闘を描く
誰もが秘密や弱みを抱えているのが描かれる
★★★★★野生の島のロズ
野生動物と生きることになったロボット
心の交流や生きがいをみつけないといけないなと痛感
★★★★クリエイター
AIと人類の話
こちらも、AIも家族愛や心の交流に帰結するのだということが描かれる
★★★★最後の騎士マクシミリアン
ハプスブルク帝国の皇帝マクシミリアンの若き時代を描く
欧州社会の権謀術数や外交の厚みを痛感し、
島国日本の弱点に思いが至ります
![]() |
| 1470年代のブルゴーニュ公国 出典:ウイキペディア |
★★★★ブルータリスト
コンクリ打ちっぱなしの建築様式、安藤建築のような建築家が登場
創作系の仕事に、現実的立場から横やりを入れる人
にホロコーストと貧困と仕事と家族と
様々なメッセージ・見どころがある長編
★★★★ヘラクレス
半神のヘラクレス伝説をやや現実化させた設定が良い
正義と信じていた側がそうではなかった、多面性が身に染みるエピソード
★★ノートレース
話のスジに感動がイマイチ足りませんでした
伝えたいメッセージが作品にない感じ

