参院選前の調整【スキー株】

 選挙前の暴落リスクを意図したわけではないのですが、

現金ポジションが多い状態になってしまった

ある程度リスクにさらして、お金に働いてもらわないといけません


参院選の結果で暴落してくれたら買い時

なのですが、既に

与党過半数割れがマーケットに織り込み済

なので、そこまで激変しない

と報道されていますが、若干の期待を持ちつつ

買い注文をいくつか立てておきました


趣味との連動がモットーの投資なので、愛用の

「ノースフェイス」

ブランドの会社であるVFC(ニューヨーク証券取引所)に手を出しました

なんと、中国工場が多いために、アパレル業界の

トランプ関税リスクNo.1の会社

として報道されています。

実際に、

10分の1ぐらいに株価暴落中‼

で、下がり切った感じもしたので買いです。


直近のウインターシーズンも、

高価だが薄くて高性能・デザイン良

に惹かれて買ってしまったノースフェイスのブランド力を信じて投資しました。


ハイリスクなトランプ関税銘柄に手を出してしまった反動で、ミドルリスクな銘柄が欲しくなってきました

ミドルリスクといえば、リート

だと思い

・配当利回りが平均以上

・10年チャートみて割安感がするもの

・アナリストレポートが出ているもの

を中心とした7銘柄に買い注文を入れました

趣味とあまり関係ありませんが、落ち着くまでのつなぎです


銘柄数は来週の動きも見て絞り込もうと思います

今週の人気記事ベストテン

トランプ関税による暴落銘柄に手を出す...

「今年行くべき52か所」日本スポット20年分紹介【米紙NYタイムズ】

伊豆半島でオオクワガタをゲット! 恐竜とヒリゾ浜他

ニュートン

鉄緑会中1第1回校内模試の好順位でレギュラー?講習選択のポイントも

東大の成績開示結果

健康診断

健康診断の結果

【鉄緑生激増!】高1夏の第1回校内模試

頭が良くなるお出かけ先【社会】

↓ブログランキングを表示・投票するボタン。クリックして応援お願いします↓