リモコン壊れたので汎用リモコンで代替【東芝FRC-155T→オーム電機 OCR-FLCR3】

蛍光照明器具のリモコンが壊れました。

徐々に接触が悪い感じだったのですが、ついに無反応です

この東芝のFRC-155Tリモコンですが、


リモコンだけ壊れた時に備えて、同じ照明器具を4つ購入

していたので、4個のリモコンがあったのですが、3つ壊れて、無事なのは1つだけです。

照明本体は無事でもリモコンだけ壊れる傾向があるらしく、中古マーケットでリモコンのみで数千円という高額で出品されています

実際に2千円弱で売れているようです


正規品は2002年から発売されている製品なので、当然正規品は定価税別2500円ですが、生産完了品となっています。

この値段だと、

新品の汎用リモコンを買った方が安い


と思って探したらありました。

ネット情報によると、
オーム電機 OCR-FLCR4で代替できるようです

量販店に在庫があるようなので、店舗を訪れたら、色々な種類がありました。
最もシンプルな機種FLCR3を1380円で購入

2つのボタンを長押ししたら、赤ランプが点灯するので、
2番目の対応コード「1113」を入力したら正常に動作しました。


グレードが1つ上がるごとに百円高くなるのですが、最もシンプルな機種で十分でした


本来は素直に東京ゼロエミの4千円引きを使って、

実質5千円弱でLED照明を購入すべき

と思いますが、次回蛍光灯が切れるときまで粘り、リモコンはもう一つの照明の予備として活用しようという作戦です

今週の人気記事ベストテン

留学成績

ふるさと納税最終日

東大の学部成績

「今年行くべき52か所」日本スポット20年分紹介【米紙NYタイムズ】

東大オープン・東大実戦の判定!!!【想定外の結果⁇】

鉄緑会中1第1回校内模試の好順位でレギュラー?講習選択のポイントも

世界最大スキー場企業の決算

ガスコンロ

【アマプラに戻る】

東大の成績

↓ブログランキングを表示・投票するボタン。クリックして応援お願いします↓