★死のドクター 脱出6500km

★★★★★ドクターデス

医療過誤系の実話。

被害にあった人々への同情を禁じ得ない。

オフィシャルな処分歴がないことで判断される場面をみるにつけ、恐怖ではあるが、履歴書上の経歴の重要性が実感される


★★★★ウェイバック -脱出6500km-

実話をもとにしているということだが、その「実話」の信ぴょう性は結構怪しいようである。

いくら何でも、シベリアからインドまで歩くのは現実的ではないが、

映画としては面白い。

健康は大事だと強く思いました。


★★★★エリザベス ゴールデンエイジ

関連事項を勉強する気になるので、歴史の勉強になります

歴史の本筋は面白いが、創作的につけているサブ筋はそれほどでもありません


★★★★コンサルタント2

典型的なハリウッド映画。

期待通りには、おもしろいです。

今週の人気記事ベストテン

東大の成績開示結果

来年の東大合格者数の予想【灘・筑駒を聖光が抜き、栄光vs浅野や日比谷vs翠嵐で逆転が起きる2024年⁈】

4年から6年で偏差値はいくつ上がるのか【中学受験】

「今年行くべき52か所」日本スポット20年分紹介【米紙NYタイムズ】

伊豆半島でオオクワガタをゲット! 恐竜とヒリゾ浜他

裏口入学を刷り込み教育

健康診断の結果

ニュートン

職場内で女性上司と...

【鉄緑生激増!】高1夏の第1回校内模試

↓ブログランキングを表示・投票するボタン。クリックして応援お願いします↓