終点への旅

 株主優待の全線乗車券が届いたので、終点を目指します。

祭りで有名な秩父へ





調べるのが面倒なので、行き当たりばったりで西武秩父駅に昼頃到着。

踏切で蒸気機関車に遭遇。

良い写真を撮るには、踏切のなかに進入したくなる気持ちがわかりました。


〇秩父神社

子育て虎の彫刻。左がお父さん。

「若者には心を離すな」という教訓付き。


見る聞く言うのお元気3猿をみて、


北辰のフクロウ。智慧のシンボルとして合格学業成就の御利益があるそう。



つなぎの龍。日本古来の東北を守護する青龍伝説受けたもの。


門前にある宮司さんのおうち。登録文化財。




〇秩父まつり会館

500円の価値あるのでオススメ。3Dシアターなど。本番観るのは大変そうなので。


無料駐車場と勘違いして引き返す人もおおい。


まつり会館の向かいに秩父神社の無料駐車場があるので勘違いする人が多い。


帰り道にある慈眼寺




○高齢者が割拠する特別電車


シャンパンとかセットされてた特別電車。高齢者の皆様方が乗って行きます。

このような光景も昨今の現役世代の投票行動に結びついているかもと気になりました。

今週の人気記事ベストテン

鉄緑会中1第1回校内模試の好順位でレギュラー?講習選択のポイントも

【鉄緑生激増!】高1夏の第1回校内模試

鉄緑会中2第1回校内模試のレギュラーと英語強者への転向

鉄緑会中2第2回校内模試結果【得意科目は他塾に行く⁈】

鉄緑会中3第1回校内模試結果【レギュラー入り電話はいつくる⁇】

損切り考

立ち合い終了したのに謎の急落

健康診断の結果

伊豆半島でオオクワガタをゲット! 恐竜とヒリゾ浜他

コロンビア

↓ブログランキングを表示・投票するボタン。クリックして応援お願いします↓