日米で寒波到来!+2.8521%【スキーindexファンド】

個人投資家歴20年以上(ブランク含む)の著者が、構築したスノー界のポートフォリオの状況。

日米で寒波が到来。特に、北米ではテキサスなど普段雪が降らない地域で、降雪・凍結による被害が生じています。(NYタイムズ記事のギフトリンク

日本で言えば、東京で雪が降ったみたいなもので、交通事故が激増するパターンです。

日米寒波到来

〇既存株の値動き

ベイル

ベイルのチャート
この5年で見れば、真ん中ぐらいの価格

やや値上りし、円安にも振れたので、評価益が出ています。


日本スキーが戻らずで購入単価に鑑みると、評価損です。

日本でも今冬最強の寒波予報が出ましたが、これまでの雪不足のダメージを回復するのは難しいことも影響しているのでしょう。


ゼビオは、若干の評価益が出ています。


西武も、過熱気味がやや落ち着きましたが、評価益が出ています。

300株にすると株主優待のレベルが上がるので今年中には買い増ししたいところです。

しかし、上昇中で様子見。


ポートフォリオは先週と同じで、

ベイル:日本スキー:西武:ゼビオ=4:3:2:1

2.8521%の評価益となっています。


↓1日1回のクリックでブログ村ランキングup応援お願いします!

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へブログ村 筆者プロフィールへ

今週の人気記事ベストテン

大和ハウス

クリスマス模試!のボーダー【高2冬第2回校内模試】

バーガーキングとファイザーとブラジル石油公社とノースフェイス

狭山市立博物館

「今年行くべき52か所」日本スポット20年分紹介【米紙NYタイムズ】

ベネッセ鉄緑会東大模試【中3の1月の判定ラインや平均点】

4年から6年で偏差値はいくつ上がるのか【中学受験】

羽毛布団にカビ

「早慶に一番入りやすいのは付属高校!」の噂の真偽【中受vs高受の難易度】

U-Nextリトライ2

↓ブログランキングを表示・投票するボタン。クリックして応援お願いします↓