湯沢フォレストアドベンチャーから草津熱帯園

〇湯沢中里のフォレストアドベンチャーの本格アスレチックとミニジップライン 

年齢身長制限クリアしたら、大きいコースの方が楽しいと思います。大丈夫でしょう。ホテル併設なのでアクセス良し。軽井沢みたいにホテルから離れたところに車で移動しなくていいので楽です。難易度も、軽井沢の方が高いです。しかし、軽井沢の方は閉鎖されちゃった模様。難易度が高すぎたのかな?結構怖かったからな。

意外とジップラインは怖くない

湯沢中里フォレストアドベンチャーのジップライン

これくらいの歩いて渡る系の方が揺れると怖かったりする

湯沢中里フォレストアドベンチャーの歩いて渡るまあまあ怖いアスレチック



〇草津熱帯園でコーカサスオオカブトが触れる

人が少なめのせいか、体験系の許容範囲が広めで楽しいです。

ヒヨコに触れる。ワニの模型に乗れる。ドクターフィッシュに触れる。

猿山でエサやり

草津熱帯園の猿山でエサやりする風景


コーカサスオオカブトに触ってOK!

コーカサスオオカブトを捕まえたところ


一度は寄ってみる価値はあると思います。

HPの割引券のプリントアウトを忘れないようにしましょう。


甲賀流忍者の忍術屋敷」へ






今週の人気記事ベストテン

早稲田理工展2025

クリスマス模試!のボーダー【高2冬第2回校内模試】

ベネッセ鉄緑会東大模試【中3の1月の判定ラインや平均点】

「今年行くべき52か所」日本スポット20年分紹介【米紙NYタイムズ】

成績優秀者一覧【東大模試でダークサイドへ】

爆損【コムキャスト損切り】

海外留学奨学金が打ち切り?【船井電機倒産により】

U-Nextリトライ

R4偏差値は信用できるのか?ー日能研の合格実績ー【中学受験】

4年から6年で偏差値はいくつ上がるのか【中学受験】

↓ブログランキングを表示・投票するボタン。クリックして応援お願いします↓