楽天

 株主優待狙いで買ってしまいました


優待の20GBを今のアイフォンにE-simでセットすると年1万2千円分と計算でき

優待利回りは13.3%‼


大幅赤字決算で下落したのもあり、買付してしまった

過去最低値(=半値)ちかくに暴落しても4年使えばトントン


12月末権利付きで、5月に優待くる模様


経営状態はイイとは言えず、

楽天市場への出店業者に対する対応でもイロイロ評判は良くないですが、

楽天無くなるとアマゾンが独占状態になり、

ネット通販の値上げにもなると言われているので、

頑張ってほしい所です

今週の人気記事ベストテン

大和ハウス

クリスマス模試!のボーダー【高2冬第2回校内模試】

ベネッセ鉄緑会東大模試【中3の1月の判定ラインや平均点】

「今年行くべき52か所」日本スポット20年分紹介【米紙NYタイムズ】

狭山市立博物館

株主優待シーズン券

U-Nextリトライ2

4年から6年で偏差値はいくつ上がるのか【中学受験】

羽毛布団にカビ

「早慶に一番入りやすいのは付属高校!」の噂の真偽【中受vs高受の難易度】

↓ブログランキングを表示・投票するボタン。クリックして応援お願いします↓